見出し画像

全然終わんねえな、人生

去年のM-1グランプリをちらっと見てから
ヤーレンズに大ハマりしてしまい

自分でもびっくりしています


どれくらいハマったのかというと

出演するテレビ番組は全部録画するし、
地方で放送がないものはTVerで観る

YouTubeで生配信が始まればスパチャし、

毎週やっているラジオのアプリを入れて
サブスクに入って過去回を聴き漁り、

スポンサー権利をいうものを購入して
お金を払ってしっかり番組を応援しています

GERA-ラジオアプリ|今話題のお笑い芸人ラジオが無料で聴き放題!


生放送の地上波のラジオに出ることも増え、
そのたびに少しSNSで話題になるくらい
この人たちのラジオはおもしろい

今までいろんな芸人にハマり好きになったけど、
「ラジオを聴く」という行為をしたことがなく
ラジオそのものに魅了されつつあります


世代が違うからか、わからない話題がかなり多く、
自分の知らないことで2人がげらげら笑ってるのが
おもしろいけど少し悔しくて、

わかろうと調べたり、
芸能ニュースを意識して見たりもしてます

一緒に笑いたいから‼️



メールもけっこう送ってるかな

もともと文章読むのも書くのも苦手なのに

"はがき職人"みたいにおもしろいものは書けないけど、
とにかく簡潔に、読みやすいように、
メール作ってます

ある程度作家さんがふるいかけてるのかと思ってたら
本人もひととおり目を通してるらしいと気付いてしまって


こないだ初めてメール読まれてうれしかった🥰
全然まとまらなくて何日も考えた文章だったので🥰

(ほんとの初めてはANN0での1行だけのリアクションメールだけど)
(たぶんコーナーメールはほとんど読んでくれているのだろうけど)




いままでほんとにぼーっと過ごしてただけだったのが
常に何か、メール送れるお題がないかな?と
探しながら生きるようになりました


楽しい人生ではないし
終わるなら早く終わらせたいと思いながら
毎日生きているけど

できることならずっと
好きでいたい応援していきたいし
幸せになってほしい…


くそしょーもないだじゃれで何も考えず笑えるし
スポーツや歴史や政治の勉強にもなっちゃう
ヤーレンズのラジオの虎

よかったら是非聴いてね😊


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?