mogura

はきだめ

mogura

はきだめ

最近の記事

最近

なんか、最近自分の口癖で これ直したいなーっていうのが増えてきた気がする しゃべる相手がいないので 独り言で気づく なんかいやだなー 独り言で出ちゃってるってことは、 人と話す機会なんかがあったら確実に口に出しちゃうよ… ラヴィットカフェ なんかもっと都会でひとりで よゆうでご飯食べにいけるようになりたい まだなんかちょっとひよってるというか 行けるかどうか、なんかめちゃくちゃ調べちゃう

    • 全然終わんねえな、人生

      去年のM-1グランプリをちらっと見てから ヤーレンズに大ハマりしてしまい 自分でもびっくりしています どれくらいハマったのかというと 出演するテレビ番組は全部録画するし、 地方で放送がないものはTVerで観る YouTubeで生配信が始まればスパチャし、 毎週やっているラジオのアプリを入れて サブスクに入って過去回を聴き漁り、 スポンサー権利をいうものを購入して お金を払ってしっかり番組を応援しています GERA-ラジオアプリ|今話題のお笑い芸人ラジオが無料で聴

      • 2023振り返り(後半)

        長くなっちゃったので 後半です(^.^) そんなことよりサムネ作るセンスが欲しいですね。 この程度でウェブデザイナーになりたいなんて。ダセェ 9月  遠征泊まり遠征 ライブ遠征で仙台と名古屋へ泊まり、 ディズニーハロウィンのため泊まり シフト完全自由なのでできたことです 10月  ディズニー行ったりライブ中止になったり 初めてトイストーリーホテルに泊まったり ディズニーホテルのレストランはしごしたり 楽しみにしてたツアーファイナルが中止になったり ディズニー関連

        • いまさら2023の振り返り(前半)

          こんにちわ2024! まだ2023にさよならを言っていないので ここで言いたいと思います 1月  アルバイトを辞める ほんとうにお世話になりました 新卒でお世話になった上司がいるお店で のびのびとリハビリできました 奇跡的に家族全員ニートになったので 祖父母に旅行連れて行ってもらったり その旅行の余韻で、急に伊勢・鳥羽へ行ったり モニグラにも会えた♡ 2月  転職✌久しぶりの正社員 エンジニアになる勉強しながら働ける~ っていう会社なんだけど、まあつまりは派遣

          仙台遠征記録ホテル編

          仙台のホテルのこと書きます (9月の話だよ…だらだらしすぎ…) 今回泊まったのは ホテルJALシティ仙台 今回のライブはチケットとホテルが一緒になった特別なプランだったので、ホテルを自分で選んだわけじゃないんだけど記録✍️ JALシティってオークラ系列で、私が好きな舞浜のグランドニッコーと同じ系列なのです‎! 福岡行った時もJALシティにしたくらい 安心と信頼のオークラ系列🫶 福岡は部屋広くて綺麗でめちゃくちゃ良かった! ライブの数日前にホテル確定のお知らせが来た時に

          仙台遠征記録ホテル編

          2023ディズニーハロウィン記録

          9/14 ハロウィンイベント初日前日 いわゆるスニーク 目当てはグッズ、装飾、チュロス、スプブ、ホーンテッドマンション 気温 体感は40度 ずっと晴れ 念の為持ってきた日除け帽子と 冷房対策のつもりだったアームカバーが大活躍の灼熱地獄 カバンはビックサンダーのショルダーと、 ハロウィンカンベアのぬいぐるみポシェット 1日の流れ 朝 7:50頃舞浜駅到着 ボンボヤージュ前にまでランド入園の大行列ができてハア〜ってなる アーリー組開園時間、 ガチダッシュおじさんの大軍を見

          2023ディズニーハロウィン記録

          仙台遠征記録2日目(食べたもの)

          朝食 ホテルのバイキング 朝ごはんで海鮮丼があったり、ずんだ餅が置いてあったり 地方のホテル朝食のこういう取り組み、いいよね~😢♡ お昼 中国めしや 竹竹 ラヴィットファンには有名すぎる、あのお店! 仙台行くならぜっったい行こうと決めていました 麻婆やきそばです おいしかった、、、、 写真もこころよく撮らせてもらい あの店長さんもいた🥰笑 私のあとから来たおじさんが 指サック入り 注文してて、いいなーと思った またいこー! なんと、2日間も仙台にいたのに 牛

          仙台遠征記録2日目(食べたもの)

          仙台遠征記録1日目(食べたもの)

          9/3 コブクロのライブで、初めての仙台へ! ネットで新幹線のチケット買えて、 モバイルsuicaで乗り降りできるの便利◎ 東北新幹線は座席の足元が広くて快適! キャリーケースも余裕で置けたね 昼食 仙臺くろく 冷やしラーメンという初めての料理 お刺身乗ってるってすごいよね! スープも飲み干した😢おいしかった このあと会場まで歩いてグッズ買って ホテルに戻り 身軽になってからライブへGo 2階席の最前列、めちゃくちゃ楽しめました・・・・・ ライブ終わって時計観た

          仙台遠征記録1日目(食べたもの)

          ホテルごはん:広島・瀬戸内フェア

          やっほー!生きてまーす! 画像使ってくれたみなさんありがとうございます🚃 おいしいものとか好きなものとか 記録として残していこうかなって思ったので 今後は、忘れないうちに書いていく~📚 続くといいな 今回夜ごはんを食べに行ったのは、 新横浜プリンスホテル / ブッフェダイニング ケッヘル あの、円柱のホテルだね ちらちら窓の外見ながらご飯食べてたら 次の日横浜でライブ予定だったBzのツアトラらしきものが見えて 盛り上がった ライブキッチン?がたくさんあって 楽しか

          ホテルごはん:広島・瀬戸内フェア

          9月ディズニー遠征での学び

          ハロウィンイベント初日。晴れ。最高気温29度くらい。 目当てはグッズ・食事・ホーンテッドマンション・フィルハーマジック・パレード見れたら嬉しい。 服装:半袖重ね着、サルエルズボン。リュック、ぬいぐるみポシェット、エコバッグとしてショッピングバッグ。 反省部門▶スマホはポシェットかストラップ ぬいぐるみポシェットを持っていったら、スマホを入れるとなぜかバランスを崩して逆さまになるので使えず。(ただの飾り。かわいいからいいけど) スマホも重いからズボンのポケットに入れると落ち

          9月ディズニー遠征での学び

          パンケーキの朝ごはん

          お気に入り"モーニング"merengue ハワイアンパンケーキのお店。 横浜周辺、関東にお店がいくつかあるよ。 内装もハワイアン~でかわいい。 朝の8時からオープンしているよ。 朝の時間は、パンケーキ2枚が驚きの100円。 1ドリンク1フード制だけど、これは実質モーニングサービス。 普通の時間にパンケーキ頼んだら1000円前後だもんで。 別店舗で2回行ったよ! みなとみらい店は横浜駅からは結構離れてるから注意! 道がだだっ広くて、でかいビルがデーンと建ってる景色を見

          パンケーキの朝ごはん

          和の朝ごはん

          お気に入り"モーニング"カフェ①おかげ庵 コメダ珈琲の系列店。 珈琲のほかに、お抹茶や和紅茶、フードメニューはおにぎりやお茶漬けなどがそろう和風のコメダ。 ドリンクを頼むとトーストが勝手についてくる、あのモーニング。 おかげ庵は、朝の時間にドリンクを頼むとついてくるのが、和のメニュー。 トーストも選べるらしいよ。 何年か前までは愛知にしかなくて、就活・卒論のため(と理由をつけて)名古屋へ行ったときに、店舗を探して始発の新幹線で行った記憶がある。 最近は関東にやっと進出

          和の朝ごはん