マガジンのカバー画像

種麹屋の日常思考記

123
発酵に関係ない日常思考はこちらに入れていきます。
運営しているクリエイター

2020年12月の記事一覧

今年の人気記事から振り返る

今年の人気記事から振り返る

今年から始めたnote、おかげさまで1年、毎週1本ペースで書くことが出来ました。

noteはアクセス数も見ることが出来るので、今年1年の人気記事ベスト5を紹介したいと思います。

第5位『こうじ』の由来と『麹』と『糀』の違い

第4位 Whatに熱くなる都市、Whoに熱くなる地方

第3位 コロナが露わにした、『テレワーク出来る村の住人』と『出来ない村の住人』の分断

第2位「こうじ」と「こうぼ

もっとみる
弊社で、男性役員1名が育休に入りました-産育休は地域社会への出向研修-

弊社で、男性役員1名が育休に入りました-産育休は地域社会への出向研修-

 本日より、弊社男性取締役1名が、育休を1週間だけですが取得します。ちなみに、先週、私も、娘が熱が出たので、朝、保育園の迎えのため1時間ほど出社を遅らせました。

 世の中では、育休・産休に注目が集まっていますが、本人の通入院であったり、あるいは親の介護であったりも、同じくらい大切なことだと思っています。どんな理由であっても、大変なときには、その大変さに寄り添える会社でありたいと思っています。

もっとみる
正しい努力

正しい努力

『努力』ということについて考えてみたいと思います。

よく、『努力は嘘をつかない』といいます。ですが、私は、この言葉は、少し説明の足らない言葉だと思っています。

野球のダルビッシュ有選手が「努力は嘘をつかないって言葉があるけど、頭を使って練習しないと普通に嘘つくよ。」とツイートしたことがありますが、私の感覚はこちらに近いです。

予備校教師でタレントの林修先生も「努力は裏切らないっていう言葉は不

もっとみる