ビール(9月12日)

それは突然の知らせだった。

空調設備不良のため、利用を停止します。

そう、ジム休業のお知らせだった。
あろうことか、"当面の間"と付記されている。

再開する・・・・・・!再開するが・・・・・・今回まだその時の指定まではしていない
そのことをどうか諸君らも思い出していただきたい
つまり・・・・我々がその気になれば利用再開は10年20年後ということも可能だろう・・・ということ・・・・!
『賭博黙示録カイジ』より一部改変

自転車を漕ぎ、ジムまで後少しというところで気がついてしまったのだ。

気まぐれにホームページを確認しなければ、ジムの玄関で"ぐにゃあ〜"となっていたことは容易に想像できる。

不幸中の幸い……っ!僥倖……っ!失ったものを考えるな……っ!


とは考えるものの、トレーニングする気満々でいたので、呆然とした。
考えがまとまらぬまま、自宅に帰り、トレーニングウェアから私服に着替え、電車に乗る。

気がついたら、ビールに呼ばれていた。


【1杯目】
Tori-"Rye"zu(とり"ライ"ず) Rye Bloned Ale
ABU5.4% IBU27
ブロンドエール、でもパッと見た感じゴールデンエールに見えないこともない。
しっかりとした麦の味わいがあり、とりあえずどころか2杯目、3杯目も単品でいけるほど美味しい。
ビールを頼む時、消極的な"とりあえず"で頼む人は、美味しいと思うビールに出会あえると、ビールへの向き合い方が変わるはず。きっと、積極的な"とりあえず"に変わる(ビールが飲みたすぎてたまらないので的な)。

【2杯目】
怒涛Double IPA
ABV8.6% IBU75
美しい琥珀色。どっしりとした苦みがありつつ、飲み終わりはいい意味でさっぱりとしていたような気がする。
今日は2杯しか飲まないと決めていたのでしっかりと味わった。


このご時世なので、一人、外でビールを楽しんで帰宅。
ジムが休業だったおかげで美味しいビールと出会えて充実した1日となった。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?