見出し画像

【大反省】私の家族関係について

皆さん、こんにちは!藤堂晶子です(*^^*)

💎滝本ようこさんの弟子

💎体質改善ダイエットサロンcocomin大阪店スタッフ

💎イメージコンサルティングサロンHANAEL大阪店スタッフ

cocomin HP

https://t.co/piPZ4hWFqb?amp=1

イメージコンサルティングサロンHANAEL HP

Home | Hanael


自己紹介はこちらをご覧ください🌸



私は、家族と何かトラブルがあるということがほとんどありません。


会えばすぐにケンカということもないし、


気まずくなる


ということもないです(*^^*)

基本的に、仲良しでなんでも話すし

大したことない話題でも全力で笑い合うくらい仲が良いです🌸



しかし、


私はつい最近まで、家族をものすごい勢いで見下しておりました。



特に、父親を





気づいたキッカケは、

父のことをcocomin大阪店店長の菊竹詩乃さんに相談に乗っていただいたときです



私は、


・大学院に入ってから、どうしても父がうっとおしくて仕方がないこと


・父の変貌ぶり(老け)がひどく気持ちが悪いと思ってしまうこと


・父の、母と姉に対する態度がむかついて仕方ないこと


・できることを全然やらない事



などなど、、、

切り出したら仕方ないですが、本当にたくさんのモヤモヤを打ち明けました😂


(※お父さん、見てたらごめん笑)


詩乃さんは、私の話を遮ることなく親身になって聞いてくださり

話し終わった私に、


「お父さんはさ、いくつ?」


「あきちゃんのお父さんは、あきちゃんが小さい頃からずっと面倒見てくれて、アイス買ってって頼んだら買ってくれたよね。お家だってローンを全部払ってくれたよね、学校だって行かせてくれてたよね。おまけに、バレーの遠征だって行ってくれてたんでしょ?めっちゃいろいろしてきてもらってるんだからさ、そりゃ、その年齢になると楽したくもなるくない?あきちゃんは、今すぐ子ども産んで育てられる?一軒家をあと20年後にローン無し買える?あきちゃんのお父さん、本当にすごいじゃん。自分のために使いたいお金も時間もすべて家族のためにつかってきたんだから。これほどすごくて尊敬できることないよ。簡単なこと何でやらないの?と思うんだったらやったらいいじゃない!親孝行と思ってさ(*^^*)」



、、、と。



100万ボルトの電流が流れた如く衝撃を受け、過去の思い出が次々と走馬灯のようによみがえってきました。



🌸父におんぶしてもらうことが嬉しくて跳び乗っていたこと


🌸子ども用のミットを買ってもらいキャッチボールしてもらったこと


🌸部活でレギュラーが取れなくて夜な夜な特訓に付き合ってくれたこと


🌸部活の帰りに母に内緒でアイスを買ってくれていたこと


🌸往復12時間くらいかけて遠征を見に来てくれたこと


画像1



たくさん、


たくさん


たーーーーーーーくさん!!!




私のことを考えて、信じて愛情を注ぎずっと応援してくれていた


偉大な父なのに


画像3




私はあろうことか


気持ち悪いだの、うっとおしいだの、子どもっぽいだの

何だのかんだの文句ばかり言って

今までしてきてもらった恩をも忘れ、罵倒し、見下し舐め腐っていました。




「お母さんも、お姉ちゃんも働いてきてクタクタなんだからお茶碗くらい自分で片付けなよって思うのは、子どもにしつけているのと同じだよね。あきちゃんは、無意識の領域でお父さんのことを同等又はそれ以下で見てるよね。」





ズドーーーーーーーン(⊙_⊙;)⚡




ショッキングすぎる。。。


でも、考えてみるとそうですよね。




「お茶碗片づけなさい」
「自分で食べたものは自分で片づけなさい」


…何歳児にむかって言ってんだ?



これこそ、


お前(私)がやれや😂😂😂👊

画像2


案件です。



このように思うのは父だけでなく、母や姉に対しても思うときがあります。


ということは、



家族の中で1番力がないくせに、




威張り散らして見下し、活かされているのに自分の立ち位置が全く分かっていない、超おブスな飼犬のような存在になっていたのです




本当ならば、末っ子はたくさんの人に助けてもらう代わりに何でも言うことを聞いたり、

誰かのために役に立つことで自分の本領が発揮されると言われているのに、



ヒエラルキーガン無視の頭が悪い単細胞生物だったのです。。。





本当に、大反省。。。



指摘していただきてから一時の間、

見るに堪えないクズっぷりに思考回路が停止していました🧠💭




なんと愚かだぅたんだろう。



と、それだけが頭の中で駆け巡り本当に心の底から大反省しました。





父だけでなく、母にも、姉にもそんな失礼なことをしていたので、

これから少しずつではありますが、行動・態度で示していこうと思います。



私の話を聞いて、指摘してくださった詩乃さんには本当に感謝の気持ちでいっぱいです。


本当ならば、私の相談の時間くらいあればcocominの仕事やそれ以外のことなどたくさんのことに貴重な時間を使うことができたのに、


その貴重なお時間を使って私の話を聞くだけでなく、アドバイスまでしてくださる心の広さに、なんと申し上げてよいか分からないくらい感謝してもしきれません


詩乃さんに指摘していただかなければ、一生クズででブスなままでした(´;ω;`)



一緒に過ごさせていただき、そしてお時間使っていただき本当にありがとうございます🙇‍♀️



















この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?