見出し画像

2023 GW ふりかえりmemo,

長いわーとか思ってたけど、あっという間。
たぶん長期休暇のたびに思ってるのに、また思ってしまいました。

最近、秒単位でいろんなことを忘れていくので覚え書き。


4月29日(土)
学生時代からの友だちがひさしぶりに1泊で遊びにきた。
コロナで全然会えてなかったので、3年以上ぶり。
彼女とは性格とか価値観が似てて、いっしょにいてとにかく居心地がいい。
それはひさしぶりの再会でも変わらなくて、うれしかった。
会った瞬間から会話止まらず、ランチして、お茶して、晩ごはん食べて、うちに帰って寝る直前までなんかしゃべってた。のど枯れた。


4月30日(日)
昼近くに起きて、そこからまたしゃべるしゃべる。
家の前のカフェでブランチして、ケーキも食べて、ご満悦。
大阪駅までいっしょに行って、デパ地下でおみやげ物色。
お茶する時間はなかったけど、2人して無性にGokuriが飲みたかったので自販機を探す。見つけて歓喜。飲んで歓喜。Gokuri最高。
改札までお見送りしてバイバイ。次は、思い出の地・京都をめぐる約束。


5月1日(月)
ママと大丸でショッピングして居留地でランチ♪
の予定が、ドタキャンをくらう。最近、母からこの仕打ち多い。くっそ。
気を取り直してZARAで買い物。Tシャツ2枚購入。


5月2日(火)
実家帰省のお土産を買いに、南京町の老祥記へ。
観光客の多さは覚悟していたけど、修学旅行生の多さにびっくり。
今日日の高校生はゴールデンウィークに修学旅行へ行くのか。
わざわざ人の多い観光地へ人の多い時期に。。。いやすぎる。。。
安定の行列に並んで豚まんを買って、実家へ。
お昼ごはんに、父に焼きそばを作ってもらう。父の料理で焼きそばが一番すき。それしか食べたことないけど。
母の実家に遊びに行って、ひたすら飲み食い。
大すきな鳩サブレ、すいか、夜は焼肉。最高。


5月3日(水)
地元の友だちとランチ。
カウンターでコースの和食。すっかり大人。
地元で人気の新進気鋭のお店らしく、この日は本店のオーナーシェフが登場。顔からしてやり手やけど、顔からして愛人おりそうという意見で合意。いくつになっても会話がゲスいわたしたち。
カフェに移動して一服。内容が飛躍しまくりでいまいち覚えてないけど、たぶん大したことはしゃべってない。いっつもそう。でも楽しいからOK。
夜は家で母のごはんをたらふく食べて、父が買ってきてくれてたハーゲンダッツを食べて、永久保存版のアラジン(芳賀研二ver)のビデオ鑑賞。
そして一人暮らしの我が家へ帰宅。


5月4日(木)
やっぱり自分の部屋が落ち着くようで、睡眠&睡眠&睡眠。
一応、69歩は歩いてた。


5月5日(金)
ひとりで神戸ぶらぶら。
久しぶりに本を購入。しかも新書。読むのが楽しみ。
石川県で大きい地震があって、びっくり。ゴールデンウィークにやめてくれと思ったけど、いつ来ても無理。地震も津波も台風も、ぜんぶ無理。


5月6日(土)
前日買い忘れたものを買いにユニクロへ。午後から雨とのことで午前中に。
安かったからレギンス2本買ったけど、家にヨガ用のが1本あったこと忘れてて若干がっくり。ヨガをしてた自分が遠い昔すぎた。
買ってしまったからには履きまくって歩きまくるつもり。
夜、雨が小降りになったのを見計らってコインランドリーへ。冬物のストール類をしまう前に乾燥機にかけて熱処理。
終わって帰ろうと思ったらどしゃ降り。小降りとはいえ傘を持ってこなかったことにだいぶがっくり。
1時間近く足止めくらって、帰宅後に衣替え。冬物ぜんぶしまった。夏物ぜんぶ出した。ユニクロで買おうと思ってたTシャツと同じ色のTシャツを発見。あぶないあぶない。


5月7日(日)
衣替えしながら安室ちゃん聴いてたら久しぶりにご本人を見たくなって、安室ちゃん祭り開催。
MV、20周年、沖縄ライブ、Finally観て号泣。イモトばりに叫ぶ。
幸せに過ごしていますようにと、願わずにはおれん。安室ちゃん。。


以上、2023年のゴールデンウィークでした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?