マガジンのカバー画像

ケアとまちづくり、ときどきアート。全35記事セット

35
9ヶ月継続したマガジン「ケアとまちづくり、ときどきアート」のマガジンライヴ開催告知記事などを除いた全35記事セットです。 なぜケアとまちづくりが必要なのだろう?病院を地域に開い… もっと読む
買い切りタイプなので、1度お買い上げいただければ、追加課金などはなしで、ずっと読むことが出来ます。… もっと詳しく
¥1,800
運営しているクリエイター

#モバイル屋台de健康カフェ

マガジンライヴ、開催!(7/24(Wed)21:00-22:00@zoom)

「もりもん」と「さとこ」がお送りしている月額制のマガジン「ケアとまちづくり、ときどきアー…

300
守本 陽一
5年前
6

暮らしの保健室をアップデートする

暮らしの保健室はやっぱりケアとまちづくりの先駆け的な存在である。2011年というまだ医療者が…

300
守本 陽一
5年前
18

医療者が引く移動式屋台カフェの正体とは。YATAI CAFEが生み出す健康的な空間の理由。

【2022年1月28日更新】 「屋台やってる先生ですよね?」と最近よく声をかけられる。医師であ…

300
守本 陽一
5年前
88

つながるカレー、折り紙、屋台コーヒー。活動が持続している”気持ちの良い”理由とは…

先日、たまたま前を通りかかった、近くにいた、そんななんでもないことがきっかけで、カレーを…

300
7