マガジンのカバー画像

ケアとまちづくり、ときどきアート。全35記事セット

35
9ヶ月継続したマガジン「ケアとまちづくり、ときどきアート」のマガジンライヴ開催告知記事などを除いた全35記事セットです。 なぜケアとまちづくりが必要なのだろう?病院を地域に開い…
買い切りタイプなので、1度お買い上げいただければ、追加課金などはなしで、ずっと読むことが出来ます。…
¥1,800
運営しているクリエイター

2019年1月の記事一覧

「まちとコミュニケーション」が頭一つ分飛び抜けている、イタリアトリノ・ザンザーラ…

こんにちは。福祉環境設計士の藤岡聡子です。(初めましての方は、こちらの記事をご参考に。私…

300
10

「施設を開く」理想のモデルは、銀木犀

施設を開く。ケアとまちづくりをするにあたって、一番簡単な方法はたぶん、これ。街に出ていく…

300
守本 陽一
5年前
18

関わりしろをつくったら、看板そのものがいらなくなった。福祉・世代をつなぐ場所「長…

こんにちは。福祉環境設計士の藤岡聡子です。初めましての方は、こちらの記事をご参考に。私を…

300
13

なぜ「ケアとまちづくり」が必要なのか

「医療者は病院を出よう!」 「地域で介護を実践しよう!」 「福祉にアートを!」 近頃、医療…

300
守本 陽一
5年前
29