働くが変わる3の節目。

4月から新入社員が入ってきて、早いもので2週間がすぎました。

少し慣れてきたかな?と思いますが、まだ生活リズムをお店(働く)リズムに合わせるのはもう少しかなと思ったので、この記事を書きます。

3日

三日坊主の言葉があるので参照に

出家した僧の修行は早朝から勤めがあり、規則正しい生活をしますが、中途半端な気持ちだと、俗世間に戻りたくなります。3日もたてば、嫌気がさしもとの俗世間に戻るということから三日坊主と言われます。

3日が過ぎれば心は決まります。ここでやっていくという意識。

心が変われば、行動が変わる。

3週間

ようやく、仕事のリズムに体がなれることです。最初のしんどい時が乗り越えられました。

ようやく、起きる時間、仕事の段取り、生活リズムが体に染み付いてきます。少し体も楽に感じるころです。

行動が変われば習慣が変わる

3ヶ月

習慣化出来てくると、自分で考え行動する余裕が多少出てきます。

ここで、その余裕をどちらに向けるかで今後に大きく影響します。

自己成長に向けるか。俗世間に向けるか。

慣れてきたとはいえ、まだ3ヶ月。少し前までの俗世間のことが頭によぎるでしょう。一緒に働き出した人と差が出てくるのもこの頃です。

余裕がでた分、自己投資をすれば必ず返ってきます。新しい自分なりの習慣を形成していくタイミングです。

習慣が変われば人格が変わる

3年

石の上にも3年という言葉がありますが、これは「長い間努力すれば、成果に結びつく」という意味合いの言葉ですので、我慢して仕事をするということには当てはまりません。

上司の立場にいる人は間違って使わないように気をつけないといけませんね、目標がはっきりしている人には伝わる言葉ですが、悩んで目標がみえない人には逆効果になる可能性があります。

頑張って3年続けてこれた人は、人格形成もでき、次のステップを目指すころだと思います。

人格が変われば運命が変わる。



この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?