マガジンのカバー画像

今日の音メモ

418
主に未完成の断片やデモやスケッチなどの習作的な作品を日々公開していくモノをまとめていきます。
運営しているクリエイター

2024年6月の記事一覧

20240624

invisible Future

00:00 | 00:00

本日のスケッチは回復と展望の鼻歌。
だいぶ良くなってきたので少し実験と検証を。
ポップミュージックではない歌の素材としての鼻歌。
手軽だし笑

20240623

invisible Future

00:00 | 00:00

本日のスケッチは回復への道のり。
自身の状態を音で知ること。
出す音、聞こえる音、聞こえ方、受け入れ方など。
その一環。
好きなドラムサウンドとやや硬めの音を使って。

20240622

invisible Future

00:00 | 00:00

本日のスケッチは苦悶。
辛いんです。体調が。
とある界隈ではデトックスって呼んだりするやつかもしれません。
なんでもいいんだけど辛いっての。
早く回復してください😢
そんな中で作りました。そんな時しか出せない音だと思います。

20240621

invisible Future

00:00 | 00:00

本日のスケッチは朦朧。
一区切りとかあるとありますよね。朦朧とするくらいのこと。
あれ?ないですか?そうなんですね。
ぼくは割と節目単位であります。しんどいです。
せめてテンポは速くしようって感じですね。
はやくよくなれ!

20240620

invisible Future

00:00 | 00:00

本日のスケッチはボコーダーロック。
昨日の素材を差し替えたり加工したり追加したら全然違うものになりました。
こういうのをすぐ出来ちゃうのが一人の醍醐味。
自由を得るって大切です!

20240619

invisible Future

00:00 | 00:00

本日のスケッチは鼻歌まじり。
だんだんiPadのLogicProがわかってきたので使ったことない機能を中心に。
これから複雑なことに少しずつトライしてゆくゆくはパソコンレスでの品質向上にトライしたいと考えてます!

20240618

invisible Future

00:00 | 00:00

本日のスケッチは少しだけ心象風景。
基本的にはいつものノイズベースなんですが、やや心象風景っぽい仕上がりと個人的には思っています。

20240617

invisible Future

00:00 | 00:00

本日のスケッチはノイズアンビエント。
試みとしては全てループ素材のみという実験ではありました。
お気楽に作れる手法を模索していたりして。
邪道って言われそう・・・誰に?

20240616

invisible Future

00:00 | 00:00

本日のスケッチは声重視。
といっても素材として扱うだけなので歌モノとかではないですが・・・。
今回はとにかく面白い声がたくさん収集できたのでそれを使っています。

20240615

invisible Future

00:00 | 00:00

本日のスケッチはジャイアンリサイタルっぽく笑
6/9のデータに補正やらエフェクトやらを加えたり尺をいじったり。
そのうちちゃんとした曲になるかもならないかもってところです。
試行錯誤を覗き見て笑ってやってください😊

20240614

invisible Future

00:00 | 00:00

本日のスケッチはビヨビヨ。
ややテクノ回帰してるかな?いや、してないな・・・💦
でもぼくは生涯テクノ、電子音楽のカテゴリーで頑張りたいですね!
よろしくお願いいたしますm(_ _)m

20240613

invisible Future

00:00 | 00:00

本日のスケッチはいつもの感じ。
この作風も確立したいと思っておりまする。

20240612

invisible Future

00:00 | 00:00

本日のスケッチは心の嘆き。
やっぱりこのスタイルがしっくりきますね。
とはいえ、それでも新しいアプローチは試したいです。
模索は続くのです。

20240611

invisible Future

00:00 | 00:00

本日のスケッチは心の叫び。

・・・といってもクラッシュされてるので何を言ってるのか、果たしてぼくの声など入っているのか?って感じにきこえると思いますが💦

オリジナルはめちゃくちゃ切実な言葉を話していますのでこのネタは今後も使っていこうかなと思っています。

今回はファーストトラックということで・・・。