マガジンのカバー画像

今日の音メモ

418
主に未完成の断片やデモやスケッチなどの習作的な作品を日々公開していくモノをまとめていきます。
運営しているクリエイター

2024年4月の記事一覧

20240429

invisible Future

00:00 | 00:00

本日のスケッチは環境検証。
外と自宅での作業環境の違いと可能性の検証です。
大きくは変わらないんですが・・・。
改めてみえてきたことがあるので、今後は問題の解消に努めます。

20240428

invisible Future

00:00 | 00:00

本日のスケッチはちょっとしたオカルト体験?みたいな要素が入ってます。
今後の当面の制作方法の検証でもあります。
作業中も少しだけゾワっとしてました。
まぁ、考えすぎなんでしょうけれど(苦笑)。
そんなわけでアートワークの女の子はいつもよりも可愛さマシマシにしています笑
さぁ、何がオカルト的なのかわかりますか・・・?
なんつって💦

20240427

invisible Future

00:00 | 00:00

本日のスケッチはヘンテコなリズムです。
世間の多くの方々が大型連休初日であろうこの日に少し沈んでおりまして。
荒んだ気分が出ているかもしれません。
自身の音によるセルフセラピー的な感じですね。

20240426

invisible Future

00:00 | 00:00

本日のスケッチは素材検証その3。
ダビーだったりポップだったり?
Egoistの使い方は完全に理解しました。
あとは作品にどう活用するか、ですね。

20240425

invisible Future

00:00 | 00:00

本日のスケッチはクラッシュアンドビルド、ダビーな仕上がり。
素材の扱いの新たな検証。
ひと手間多いのがめんどくさい・・・。

20240424

invisible Future

00:00 | 00:00

本日のスケッチは前回同様のアプローチ。
元ネタの採取方法が変わったのでちょっとめんどくなりました。
なんとかならないものか・・・・。

20240423

invisible Future

00:00 | 00:00

本日のスケッチは音程のない世界へ。
久々に音程のない音ばかりで構成してみました。
こういうの大好きなんですよねぇ・・・。

20240422

invisible Future

00:00 | 00:00

本日のスケッチはややポップなアプローチ。
最近の手法で少しだけアッパーな感じにしました。
尺も短めです。

20240421

invisible Future

00:00 | 00:00

本日のスケッチはFigureで作った素材を解体しました。

先日見たアニメ「ガールズバンドクライ」にて冒頭にFigureを使って主人公の女の子が曲作りにハマっていく様子が描かれてまして。

画面がまんまFigureだったので懐かしくなってちょっと弄ってみたんですよね笑
そのまんま出してもつまらないのでいつものように解体しました。

これも立派な制作の実験、習作です。
かなりゆたいのあるものにしてみ

もっとみる

20240420

invisible Future

00:00 | 00:00

本日のスケッチは機材環境の検証。
これでわかったような気がします。
音の方は簡単なループを組み合わせたものですね。
たまにはそれもいいでしょう、スケッチなのですから。

20240419

invisible Future

00:00 | 00:00

本日のスケッチは久しぶりのアンビエント風味。
かつアヴァンギャルド、かな?

20240418

invisible Future

00:00 | 00:00

本日のスケッチはここ3回分の元ネタとなったものです。
厳密にはそれに少しだけ手を加えてみたものですね。
コード展開はこれがあーやってクラッシュアンドビルドされていくのだなぁ、と。
おもしろいです。

20240417

invisible Future

00:00 | 00:00

本日のスケッチは展開その3。
このアプローチは元ネタがどれくらい変わっていくのかの検証でもありました。
概ねみえましたので次回は元ネタの方を投稿するかもしれません、しないかもしれません・・・。
はて?

20240416

invisible Future

00:00 | 00:00

本日のスケッチは展開をテーマにした習作その2。
今回は前よりは上手くいったかな?
・・・と思っています。