見出し画像

【モルック】ラベルレス

最近コンビニで、ラベルレスの2リットル天然水が売っているのを発見した。

練習の時とか、2リットルのペットボトル
持っていくことが多くて

いつも人のと間違えないように
ラベルを少し剥がしたりしていたので
元からないのはありがたい。

ラベルない分ちょっと安かったりするし、
良いことしかない。

気づかいのぶつかり合いで
裸水が並んだ時は諦める。

ラベルレスを買うまでは、やっぱりいろはすが好きだなーなんて思ってたけど

元からラベルがなかったら
違いなんか分からんことにも気がついた。
軟水ならなんでもよかったみたい。

そんで、モルックも結構ラベルに
惑わされてるんじゃないかなーと思う
今日この頃。

遠投って思ったら、遠くに投げるためというか、その意識のせいで必要以上に力入りがち。
動きだって思ってるより大分ゆっくりでいい。中距離とたいしてやること変わらないはず。

飛ばしって思ったら、遠投以上に力入りがち。
飛ばし から連想するものが、飛ばすのに不要だったりするし、意識は水平当てくらいにしとくのが精度とのバランスもいい気がする。

飛ばすぜーってなった瞬間全部忘れるんですが。

中でも一番罪深いなと思う
ラベルは、ふわり

ふわりってほんと、この名前のせいで
勝手に難しくなってる感ある。

距離的には4-6mくらいのスキットルを狙う展開が多いと思うけど、前にスキットルあろうが、無視して直当て狙うだけでいいんよな。

ふわりって名前を意識するせいで
狙いたいスキットルの前にいるやつと
心理戦がはじまってしまう。

端ひっかけも同じ。狙いたいスキットルの横にスキットルがあるだけ。無視して欲しいやつ当てればいいだけ。

そしたら4-6mの順手と変わらん。
変に避けようとするからミスる。

モルックはじめたての頃、
とにかくふわりが苦手だった。

今思うとこれは、ふわりが苦手なんじゃなくて、ふわりのラベルに踊らされてただけだと感じる。

暴論だと言われるかもしれないけれど、
ほんと小技はラベルを剥がしてから
上手くなった気がする。小技もラベルか。


投擲にラベルを貼らず、
当てるイメージさえ持てたら
それでいいんよね。

ただ、イメージの引き出しの多さはセンスだったり、試行回数によって違うとは思うから共有は難しいところ。

ラベルから投擲のイメージを引き出してる人もいるだろうし、考え方は人それぞれだと思うけど、水は水。

ラベルレスモルックで
頭スッキリシンプル投擲してこ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?