【脱】先延ばし術
この記事は誰かに向けたものというよりも
自分自身のために書いているまである。
私は課題や行動を先延ばししてしまう傾向があり
でもそれでもなんとかなってきたことも多く
つい、先延ばしがちなのですが
なんでもすぐにやることに越したことはないんです。
なので今回は「先延ばし癖」がある方に向けて
簡単に先延ばさないための方法をご紹介します。
1. タスクの分割
大きなタスクを小さなステップに分けて、一度に取り組むべきことを減らします。
これにより、タスクに対する抵抗感を減らし、取り掛かりやすくなります。
例:
仕事や学業:
プロジェクトを細かい部分に分け、1日1つの小さな部分に取り組む。家庭や生活:1部屋ずつ掃除をする、1日1つの家事を終える。
2. タイムマネジメント技法
時間を効果的に使うための技法を導入します。
ポモドーロ・テクニック(25分作業+5分休憩)などが良い例です。
例:
25分間集中してタスクに取り組み、その後5分間休憩する。
このサイクルを繰り返す。
3. 優先順位の設定
タスクに優先順位をつけ、一番重要なものから取り組みます。
To-Doリストを作成し、優先順位に基づいて進めていくことが効果的!
例:
その日の最も重要なタスクを3つ選び、
それを終えるまで他のことをしない。
4. 環境の整備
作業環境を整え、集中しやすい環境を作ります。
不要なものを片付け、必要なものを手元に置くようにします。
例:
作業スペースを整理整頓し、スマホやSNSの通知をオフにする。
5. 自己肯定感の向上
小さな成功体験を積み重ね、自分に自信を持つようにします。
達成感を感じることがモチベーションの維持に繋がります。
例:
毎日達成した小さなタスクを記録し、自分を褒める。
6. 外部のサポートを活用
周囲の人に協力を求めたり、タスクを共有したりすることで
プレッシャーを軽減します。
例:
同僚や友人と一緒にタスクを進めたり、家族に手伝ってもらったりする。
7. 目標とご褒美の設定
目標を設定し、それを達成したら自分にご褒美をあげることで
モチベーションを保ちます。
例:
タスクを終えたら好きなデザートを食べる、
映画を見るなどの楽しみを用意する。
まとめ
私もこれを参考にして
先延ばさない人になるための習慣作りをしていこうと思います。
一緒に頑張りましょう♪
他にも良い方法があれば何卒、ご教示ください☺️
一緒に成長していきましょう! いただいたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます!