見出し画像

善意なふりして余計なことをする人にご用心!!



「善意なふりして余計なことをする人」


「善意を装いながら標的とした相手を攻撃してくる性格」


この人たちのことを「カバートアグレッション」と言います。


あなたに善意で接しているふりをし、人間関係をギクシャクさせます。



あれです!あれ!!



聞かなかったら嫌な気持ちにならないのに、

わざわざ伝えてくる人!!


これ!!完全な「カバートアグレッション」です!!


「あの人が、あなたのことをこんな風に言ってたよー」


と心配したふりで、わざわざあなたに言ってくる人!!



これって一瞬、伝えてくれた人は善意で伝えてくれてるように感じませんか?



私は感じていました(^ワ^;)笑



でも、これは。。。



善意を装いながら、

あなたのメンタルに攻撃して、

あなたを弱らせているんです!!



あなたを自分のコントロール下に置こうとしているんです(=_=)


だってよく考えたら。。。



「あの人が、あなたのことをこんな風に言ってたよー」



って。。。




そもそも、その話を聞かない時の私の方が

幸せですやーん!!(TワT)



聞いたから嫌な気持ちになった。



「カバートアグレッション」に攻撃されて嫌な気持ちにさせられたんです。



「カバートアグレッション」の怖いところは、攻撃になかなか気づけないところなんです(;´∀`)



あなたに善意で接しているふりをし、わざわざ人間関係をギクシャクさせてます( ˘ω˘ )



私も「カバートアグレッション」の方には遭遇しています(笑)



私なりの回避方法で

有効だなぁと感じたことをお伝えします(*^^)/



「カバートアグレッション」回避方法3点✨✨✨



「カバートアグレッション」はコミュニケーション力が高い人だと思います。


人から情報を聞くことや盗むことが上手で、それを人に伝えるのも上手だからです。


なので

①話をスルーし、敵に回さない!!



あなたが譲歩できないこと以外は譲ったほうがいいかなぁと思います。


スルーできることはスルーし、距離感を保つことがベストです。



「カバートアグレッション」は、

いい人ぶって悪い噂を流すのが得意です。


なので

敵に回したり下手に関わり過ぎると、あなたの悪い噂も流します。



②感謝を伝えて、気持ちをストレートに話す


「○○さん、想いを伝えてくれてありがとう

だけど、今あの人のこと聞きたくないんだよね。

でも、お気遣いありがとう(*^▽^*)

でさー!・・・(といい他の話に変える)」


その行動自体を辞めさす。


③極力関わらない


最低限な付き合いをする(挨拶や仕事など)


です(〃´∪`〃)ゞ



「カバートアグレッション」は

あなたが不快な感情になっているのを見て喜びます。



あなたが不快な感情にならない人だと

認識させることが(効果が無いと認識させる)有効です(^_-)-☆



それが「カバートアグレッション」を回避させる方法です。


聞かなかったら嫌な気持ちにならないのに、

わざわざ伝えてくる人には


気をつけなはれや!!ヾ(≧▽≦)ノ★




いつもありがとうございます(⋈◍>◡<◍)。✧♡

あなたを応援しています🌹


今回のお話しのおすすめYouTubeです(^_-)-☆

お話しと照らし合わせて聞いてみてくださいね♥

⇩ ⇩ ⇩


公式ラインのお友達登録していただくと

★「本当の気持ち(本質)を感じる11の質問」シート

★「願望を叶えるための現実を動かす方法!!」の動画をプレゼント🎁

画像1

ご登録後「特典希望」とメッセージください^ ^

⇩ ⇩ ⇩

https://lin.ee/4q22Ohw

よろしくお願いします(*´ω`*)


チャンネル登録して頂けると、ものすごくものすごく嬉しいです❣

是非よろしくお願い致します(*^^*)  




     


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?