やすよ@ストレングスファインダーで個性を見つけてビジネスに活かす

やすよ@ストレングスファインダーで個性を見つけてビジネスに活かす

最近の記事

各資質のよくある質問

「慎重さ」でブレーキがかかります。 「慎重さ」はリスクを見ることのできる才能です。 だから、怖くて動けないこともあると思います。 下準備をして、まずは小さく始めること。 リスクを見切ってから始められる資質ですので、スタートは遅めかもしれません。でもその分障害なく進めるので、ゴールまでの時間は同じかもしれないと思って前向きに進んでください。 「慎重さ」は「実行力」の資質です。 「原点思考」過去に経験がないことをするのが苦手。 過去の経験を元にして動く「原点思考」さんなの

    • ストレングスファインダーによくある質問に回答します。 

      「ストレングスファインダーのトップの資質を見て、どんな人なのわかりますか?」 大抵の認定コーチはこういうと思います。「ざっくりとしかわかりません」理由としては、同じ資質でも出方が違ったり、組み合わせによっても違ってくるからです。 「チームビルディングでストファイをどう活かしたらいいですか?」 ストファイの前に、「誰」と「いつ」「何をやる」かが一番大事。「価値観」と「ゴール」が一緒に人と一緒にチームを作りましょう。 「何歳から受けられますか?」 設問が長く、難しい用