見出し画像

初期費用 続編

久しぶりにこちらの方で投稿します。
賃貸の初期費用について続編!

前回、敷金、礼金についてやったので今回は他にある謎のクリーニング代だとか、仲介手数料、紹介料とかこういうふうに書かれてないけど同じような内容のものっていくらでもあります。

こういうの正直専門じゃないとわからんことばっかりです。

別に取らなくてもいいお金を不動産仲介は踏んどってきます。

【クリーニング代】
なにもやりません。消臭スプレーをふっかけるだけのような感じだそうです。
【仲介手数料】
見積もりを2.3件取ればほぼ0になるであろうとこの金額ですね。これも仲介業者が取る金額でミ○ミ○さんとかは半額ですとかゆうてますけど元々半額しか取っては行けません。
1ヶ月分取るのは違法です。
【紹介料】
僕の契約したところは駐車場紹介料とかゆうのがありました。これも要らない金額ですので見積もりを多数取ればほぼ0になる金額でしょう。

他にも色々別名の金額があると思います。
とにかく今は1社で決めるんじゃなく、数社の見積もりは必ず取ってください。

これを逃すともうこの物件は無くなるかもしれませんとか脅されるかもしれません。

無くなったらまた次探しましょう。物件なんていくらでもあります。

あと時期は1〜3月はやめましょう。
ここは不動産業界も強気ですので値引きはしてくれないかもしれません。

僕は10月にやったんですがまあまあこっちの希望に応えてくれたのでこれぐらいの時期にやるのが一番いいと思います。

また次回は保険とかのことについて書きます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?