B1 SR渋谷 VS 川崎

SR渋谷ホームで、初の有明コロシアム
SR渋谷 79-78 川崎
OT(オーバータイム 要するに延長戦)まで行った面白い試合でした
まあ、両チームともアマチュア時代からのライバル(日立と東芝)
しかもディフェンスが良い!!
で、初の有明でシュートの感覚がちょっとおかしかった両チーム
多分、距離感が変だったのでしょう(有明は屋根が高いし)
1Qは11-3という点数でバスケらしくない、、、、
2Qは21-21とアリーナの距離感にも慣れてきた両チーム
前半終了の段階で、32-24と渋谷がリード
ところが 3Qは12-30と川崎が猛追し逆転!!
この段階で、44-54となりました。
原因は、渋谷のディフェンスが前半みたいによくなくなったこと
4Qは24-14と渋谷!! 残り0.9秒で3ポイントを渋谷がとって
68-68の同点で、4Qまで終了!!
そこはアメリカのスポーツ、同点では終わらせません
5分間の延長戦となりました。
最初は、渋谷が4Qの勢いそのままでリードします。
ところが、半分過ぎから川崎の追い上げが開始されました。
結局OTは11-10で渋谷
合計 79-78 の1点差で渋谷の勝利!!!
一緒に見に行った方々は、バスケの観戦は初めてということで
こんな試合を見せられたんでは、はまる可能性ありですね。
私自身、B1の試合は生観戦は数年ぶり!!で楽しく観戦できました!!!

ラグビーと違って、アリーナでの開催なので、寒くない!!
そこが良いところですね!!



この記事が参加している募集

スポーツ観戦記

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?