見出し画像

免疫逃避変異株の大規模な流行が免疫低下者のせいであると言った者たちは皆、謝ってくれないだろうか。

Dr. Geert Vanden Bossche 2024年1月30日投稿(Substack
Could all those who blamed large-scale circulation of immune escape variants on immunocompromised patients please apologize? 
2月2日(Voice For Science and Solidarity
Apologies warranted to the immunocompromised
の翻訳です。
原文を参照の上ご利用ください。

COVID-19集団ワクチン接種キャンペーンの利害関係者や一部の有力な勢力は、COVID-19パンデミックの特徴となってしまった広範な免疫逃避の原因は、パンデミックの最中に行った集団ワクチン接種にあるという私の主張が誤りであると繰り返し主張し続けた。彼らは、このような変異株を生み出し、世の中に蔓延させているのは免疫低下状態の人々であると、執拗に主張した。彼らの主張は信頼できる科学的分析や、決定的な免疫学的証拠にもとづいていないというのが私の主張であるが(https://www.voiceforscienceandsolidarity.org/scientific-blog/immunocompromised-patients-are-not-a-potential-breeding-ground-for-highly-mutated-sars-cov-2-variants)[和訳]、それに加えて、最近の研究によって、この頑固な知ったかぶりが大間違いであることが明白に示された(https://www.thelancet.com/journals/lanmic/article/PIIS2666-5247(23)00336-1/fulltext)。

引用する:

「我々の観察対象集団で見られた進化動態はパンデミックの初期に報告されたものとは異なる可能性がある。SARS-CoV-2の遷延感染例として論文に報告された者の多くは、回復患者血清や初期世代のモノクローナル抗体による治療を受けていた。これらはどちらも、感染や、ワクチンで誘導される抗体と同じ逃避変異株(例えば、N末端ドメインの変異、Glu484Lys変異、その他)の選択を促す傾向がある。治療用抗体を投与された免疫低下状態の患者では、SARS-CoV-2は、世界規模で起こったのと同様の、強力な選択圧力に遭遇すると考えられる。しかし、そのような治療を受けていない免疫低下状態の患者では、スパイクタンパク質に対して抗体による圧力がかかることはほとんどないため、患者個人の中(宿主内)での選択圧力と現在の世界的な免疫圧力は一致しない可能性がある。」

“The observed evolutionary dynamics in our surveillance cohort might differ from what was reported earlier in the pandemic. Many published cases of prolonged SARS-CoV-2 infection were in patients who had received convalescent plasma or early generation monoclonal antibodies, both of which tend to select for the same escape mutations (e.g., N-terminal domain mutations, Glu484Lys, and others) as infection-induced or vaccine-induced antibodies. In patients who are immunocompromised and treated with therapeutic antibodies, SARS-CoV-2 is likely to encounter intensified selective pressures similar to those at the global scale. However, in the absence of treatment many patients who are immunocompromised will have little antibody pressure on the spike protein, and the within-host and current global selective pressures might not align.”

Raglow Z, Surie D, Chappell JD, et al. SARS-CoV-2 shedding and evolution in patients who were immunocompromised during the omicron period: a multicentre, prospective analysis. Lancet Microbe. Published online January 23, 2024. doi:10.1016/S2666-5247(23)00336-1

著者らが報告しているように、複数の患者で同じ変異が共有されることは稀であり、その後の伝播は起こらなかった。したがって、免疫低下状態患者の免疫逃避変異と世界的に流行する変異株での変異が一致しても、そのような患者が世界的に広がる変異株の原因であるとは言えない。

いわゆる「専門家は」この論文を熟読するべきだろう。

私のような無名の者に対して謝れと言っても彼らは納得しないだろう。しかし、彼らの無知な主張によって責められ、傷つけられた人々に対しては、そうはいかない。一部の影響力のある「専門家」が、選択的免疫圧力の基本的な理解もなく、全く意味を成さない理論に固執し、非常に弱い立場の人々を犠牲にしてセンセーショナルな主張で注目を集めたことは、スキャンダラスで恥ずべきことと言うよりほかにない。

私は、彼らが、その傲慢で誤った主張で傷つけた全ての人々に対して、ソーシャルメディアを通じて、公に、心から謝罪することを強く求める。

さらにこの論文は、COVID-19ワクチン接種者では交差反応性記憶T細胞が再曝露に対する長期の防御となり、パンデミックの制御に貢献している、というのも同じく誤りであることも、改めて明らかにしている。著者らは次のように結論している。「我々の研究は、T細胞免疫抑制が持続している固形臓器移植、および、造血幹細胞移植患者59名を対象に含むが、その中で56日以上の長期感染をしたのはただ1人であった。これは、SARS-CoV-2の排除における抗体の重要性を強調するものであり、他のウイルスでこれまで観察されてきたこと、および、抗体がSARS-CoV-2の防御に相関するという最近の報告と一致する。」

"Although we enrolled 59 patients with solid organ transplantation or HSCT with ongoing T-cell immunosuppression, only one had infection lasting longer than 56 days. These findings highlight the importance of antibodies in SARS-CoV-2 clearance, both consistent with what has been seen in other viruses, and with emerging evidence of antibodies as correlates of protection in SARS-CoV-2.”

Raglow Z, Surie D, Chappell JD, et al. SARS-CoV-2 shedding and evolution in patients who were immunocompromised during the omicron period: a multicentre, prospective analysis. Lancet Microbe. Published online January 23, 2024. doi:10.1016/S2666-5247(23)00336-1


いただいたサポートは一般社団法人ワクチン問題研究会に寄付されます。