見出し画像

日記_164

空回り気味。お腹の辺りがもやもやする。
セルフイメージが変わったからかこれまで得意だと思っていたものがそうではなくなって、バランス崩している。移行期間中なのであろう。

昼休みにオンライン注文第一弾の発送。梱包は瞑想モードに入れて良い。本当は100冊ぐらい一気にやりたい。
見本誌を送った1回目はクリックポストにてんやわんやだったけど、もうまとめて印刷できるし、必要なものもわかったのでスムーズだった。

1人1人にメッセージを書いてポストに投函した。日本中に散らばっていくZINEたち、よろしく頼んだ。

年末に向けてつくる本について考えている。
生理アンソロジーっておもしろそうだなと思って企画に取り掛かり中。

弟と配信している(止めたつもりはなく今もお休みの認識)ポッドキャストは毎度PMS期に良いテーマが思い浮かぶので、いつか生理やPMSについてしゃべりまくる場が欲しいと思っていた。

最中は絶望がすごいのだけど、やたら食べたいものが偏ったり、普段考えないことを無駄に深掘りしたりするから素材としてはおもしろいと思うんだよな。生理と表現は身体さえ動けば相性がいい気がしている。

間違いなく男女で認識の差は大きいだろうし、それぞれの症状が違うから女性同士でさえ理解できないことが多い生理。リアルな言葉で伝えられたら、読んでいる側も何か発見があるんじゃないかなあ。

(身体的)男女で生理を見る構成にするか、とにかく女性のバリエーションを出すかは検討中。前回と同じく語り手と話す機会は多いと思うので、みんなと生理について語り合うのが楽しみ。どんな風にまとめようかなあ

いただいたサポートは、うちの猫(2匹)のちゃおちゅーる献上資金としてありがたく使わせていただきます!