ヨコ:)

音楽が大好きな大阪のROCKな男です! 自分のバンドとHIPHOPグループのプロデュー…

ヨコ:)

音楽が大好きな大阪のROCKな男です! 自分のバンドとHIPHOPグループのプロデュースをしています。 音楽家になるまでの道のりをnoteに残します!

最近の記事

バンドの話 近況から

今やってるバンドA Little Sugarは、自分による自分のためのバンドです。 極端に言うと自分が歌う為に自分で作ったバンドなので今後も続けられる限り続けていく所存です。 そこで折角バンドを運営しているので、気付いた事や発信したい事をnoteに書いていこうと思います! 今のA Little Sugarは2022年の春くらいから始まっていて2023年の12月に初めてliveをして、そこから毎月liveをしているが、今は少々集客に伸び悩んでいる感じです。 その集客力につ

    • TuneCoreでマイアーティストに登録しているアーティストを別の管理者アカウントで管理したい。

      TuneCoreで自分以外の著作者の音源の配信代行を行った後に、アーティスト側から自分で管理したいと申し出があり、どうやったら出来るか調べてみた結果をまとめます。 これ、調べても調べても情報が出てきません。 まだ試せてはいませんが、恐らくこのヘルプページの回答が答えです。 新しい管理者アカウントを作成し、登録したいアーティスト名を相違なく入力することで、新しい管理者アカウントにマイアーティストとして登録できるとのこと。 それが出来たら今回は一旦それで構わないのですが、も

      • HIPHOPラッパーアーティストとの関わり2

        前回の記事でざっくりと僕とHIPHOPの出会いについて書かせてもらいました。 彼らと出会ったのはちょうど1年半くらいになり、この記事ではこれまでの経緯と今後の目標について書いていきます。 彼らはレコーディングの経験が一切なかった。 どんなものでも、iphoneの白イヤフォンとGarageBandよりも品質がよかったら大喜び。 その時の機材は マイク:BERINGER B-1 プリアンプ:WARM AUDIO WA73EQ オーディオインターフェース:ROLAND DUO-

        • HIPHOPラッパーアーティストのリリース

          今日は僕の中のHIPHOPのお話です。 僕は元々rockが好きで、バンドにしかほとんど興味を持っていませんでした。 日本で生きていればJPOPを聞いているつもりが、HIPHOPだったなんて事も今思えばよくあります。 RIP SLYMEやORANGERANGEなんかは中学生の頃によく聞きましたが、あれらもHIPHOPだったように思います。 フリースタイルのMCバトルもこれといってハマることも無く、rapってかっけーなー程度にしか思っていませんでした。 そんなある日ストリー

        バンドの話 近況から

          音楽家になりたい兄ちゃん

          初めまして、この記事を目にしてくれた事を嬉しく思います。 僕は大阪に住む現32歳の音楽好きな兄ちゃんです。音楽や映像に関して発信する際には、YKP(ワイケーピー)と名乗っています。よろしくお願いします! 今回の記事では簡単に現在までの活動なんかについて書きたいと思います。 今やっている事が将来的に大きくなるように、日々精進しているので、どんなことをしているか書いていきます。 1991年大阪に生まれ大阪で育ち少し変わった男の子として育つ。 小学6年くらいで祖母の影響で三味線

          音楽家になりたい兄ちゃん