下町編集室OKASHI

横浜市南区にあるローカル商店街・横浜橋通商店街とその周辺地域を舞台に「場づくり」と「アーカイブ」をおこなう有志の学生コミュニティ。横浜の下町エリアのイマをお届けします! https://www.yk-itookashi.com/

下町編集室OKASHI

横浜市南区にあるローカル商店街・横浜橋通商店街とその周辺地域を舞台に「場づくり」と「アーカイブ」をおこなう有志の学生コミュニティ。横浜の下町エリアのイマをお届けします! https://www.yk-itookashi.com/

    マガジン

    • 下町編集室OKASHI 編集部のつぶやき

      『下町編集室OKASHI』は、横浜の下町で「場づくり」と「アーカイブ」をおこなう有志の学生コミュニティ。編集部メンバーのまちでの日々を綴ります。

    最近の記事

    【妄想マップ】 2023年1月 横浜駅周辺妄想収集 @ルミネ横浜

    自分たちのまちの未来、自分たちで想像してアウトプットしてみよう。 そんなテーマで開催した「横浜駅周辺妄想収集」。 ルミネ横浜でおこなわれた「Sustainable Days」のいち企画として参加させていただくことになり、いつもの「思い出マップ」の進化形をやりたいなと考えていたところ思いついたものでした。 「思い出マップ」は、そのまま。地図に思い出や好きな場所を書いてもらいピンでさしてもらうものです。 普段旅する本棚吉田くんを出展させていただく際に、その地域の好きな場所

      • 〜日常の中に、新しい出来事を〜 チャリ移動本棚「吉田くん」始動しました!

        この愛らしいフォルム 横浜好きな方ならきっと見覚えはあるはず 中村川と大岡川、そして中心を貫く大通り公園 ハマッ子ならきっと小学校時代になった人も多いあれ。 「吉田新田」です! 横浜の歴史的な中心、関内外エリア(みなとみらい関内石川町から内陸に向けて広がる土地)がまだ入り江だった江戸時代初期に開墾された吉田新田。現代は横浜のローカルが楽しめる下町として、色の濃いまちが居合わせるような場所になっています。なのに氏神さまは同じという面白さ。大好き。 …と、マニアックな話か

      マガジン

      マガジンをすべて見る すべて見る
      • 下町編集室OKASHI 編集部のつぶやき
        下町編集室OKASHI