見出し画像

苦手な人がいる講座に参加するか迷ってる時どうするか?

今日は、先日いただいたレターの質問にお答えしていけたらと思います。

すごく詳しく書いて頂いていたのですが、内容的に少しフワッとさせた方がご本人も安心かなと思ったので、少し内容をフワッとした質問に言い換えた部分もあると思うのですがご了承ください。

ゆうこさん、こんにちは!私は今、自分の興味がある分野でリアルで開催される講座に参加したいと思ってるグループがあります。

ただ、その中にすごく苦手で怒りさえ感じてしまうような方がいて、ただその方はいつもオフ会に参加してるので、私自身参加を躊躇してしまっている状態です。

苦手になってしまった経緯はいろいろとあるのですが、そのグループはリアルがメインかつ少人数で、他にグループがないくらいレアな分野なのでどうしようかと悩んでいます。ゆうこさんだったら気にしないで参加されますか?それとも独学されますか?

とのことで、確かにこれはすごく悩みますよね。

私だったら確かにどうするかな?ってのをすごく考えました。

出てきた答えとしては、もし講座の仕組みとして可能であれば、1回参加してみてその方との距離感を探ってみるかなと思ったりもしました。

とはいえ、怒りを感じてしまった経緯もあるので、これは相談者さんの気持ちの整理がつけばにはなるのですが。。

というのも、その講座が他にはなくってどうしても受けたい講座であれば、その人のせいで参加出来ないというのはすごく悔しい部分もあると思うんですよね。

けど、参加してこちらがイライラしたりモヤっとした状態で、それこそ講座の内容さえ頭の中に入ってこないのであれば意味がないので。

まずは参加をしてみて、その人との距離を探ってみるかもしれません。

今回のご相談内容とは少し異なってしまうかもしれないんですけど、私はいただいた質問を見てて少し似た経験があったなというのを思い出して、その時のことも踏まえて少しお話できたらなと思います。

というのも、その経験を踏まえてにはなるんですけど、最近私自信がすごく人間関係で意識してることが、我慢と遠慮をしないということなんですよね。

これは以前、音声でも少しお話したんですけど、ちょっとでも自分が我慢や遠慮をしてしまった時って、結局あとになって爆発してしまうことがあるなと思っていて。

その場は上手くやり過ごせたとしても、後々になってやっぱり嫌だったなとか思ってしまうことが私は多くて。

けど、それも自分が勝手に我慢をしてることでもあるなと思う部分があって。

これは完全に想像の話になるし、実際にはもっと複雑になってる部分ってあると思うんですけど(いただいたレター詳しく書いてくださってた部分を見て感じたことでもあるんですけど)

例えばその講座に参加されてる方ってもしかしたら「周りにあまり気を使わなくて、自分が言いたいことは言うし、やりたいように生きてる人」なんじゃないかなと思ったんですよね。

私自身、独立したての頃に人間関係で悩んでた時は、そういった人とまさに関わってて、それこそ同じグループにいてその中で中心的な存在だったんですよね。

けど、私はそれこそ気を遣いながら一緒にいて、けど途中でその人の気に触ることを言ってしまって、めちゃくちゃ心ないことを言われて辛かった記憶があるんですよね。

ただ、その時は心身ともにきつくって、けどその人と離れる時もめちゃくちゃオブラードに包んだ別の理由で離れることにしたんですけど…

今思うと、私は勝手に気を遣って遠慮して我慢をして人間関係を続けてたけど、それこそ私も思ったことをそのまま伝えてたらまた違ったのかなって思ったりもするんですよね。

で、5年くらい経った今なら私はその人が感じてた感情も少し理解できるような気もして、それこそ人が遠慮したり我慢してる時ってエネルギーが全然クリアじゃなくて、めちゃくちゃギクシャクしてしまうんですよね。

私自身、その人はすごく苦手だったし嫌いとさえ思ってたけど、今の自分がもしその人に会ったら、あの時ほんと嫌いでしたって笑って言える気がしてて。

それくらい、我慢して人と接することにいいことってないなというのをこの数年ですごく感じてたからかなと思います。

それこそ、本当に無理な人なら関わらなければいいものの、講座にいてどうしても関わらないといけない場合は、あえて嫌な部分は嫌だとハッキリいうことで流れが変わることもあるなと思うんですよね。

ただ、今後関わっていく人にそうやって嫌な部分を伝える場合でも「いい関係にしたいから」という前提はすごく大切だなと思っていて。

例えば「昔嫌な気持ちをしたことがあったけど、出来たら私もこの講座で学びたいし◯◯さんとも仲良くしていけたらいいなと思ってる」という気持ちが大切かなと思っていて。

もちろん実際に仲良くする必要はなくても、講座の中で普通にいられたらいいなという気持ちでいればいいかなと思います。

その時に「ただ怒りをぶつけたい」とか「相手を陥れたい」とかがあると、そのエネルギーは確実に相手に伝わるし、きちんとわかりあいたいという気持ちがあれば、ある程度の人間関係ってきっと平和には保てるんじゃないかなと思うんですよね。

ただ、そうするにはもちろんすごくエネルギーがいることで、そこまでしてその講座を学びたいのかが前提として大切になってくるのかなと思います。

あとは、こういったちょっとした人間関係でのトラブルって、実はその場だけで起きてるように思えても解消しない限り、実は環境を変えても同じような人が出てくる時もあって。

どこかで一度向き合うことで、その後がすごく生きやすくなることもあるなと思ったりもして。

私自身、独立当初の苦手な方とは別で、また似たような経験があってその時も自分がすごく我慢してたなと思って。

けど、どうしても仕事上で向き合わないといけない場面があって、その時に解消する勇気を持ったことで、すごく自分の中で大きく変わったことがあったので経験をもとにお話してみました。

今回の頂いていた質問の講座の人に当てはまるかは分からないんですけど、もし少しでも参考になる部分があればうれしいです。

最近はレターをいただくことも多くて、個人的にいただいた質問に回答するのはすごく好きなので、ぜひレターで質問を送ってもらえたらうれしいです。

ではでは、今日も良い1日をお過ごしください٩(* 'ω' *)و

🔽音声で聞きたい方はこちら


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?