見出し画像

LINE版Yahoo!カレンダーの予定をトークに送信して会話しよう

こんにちは、Yahoo!カレンダーです。

LINEアプリのトークで予定を調整したり、決まった予定について友だちに連絡することはありますか?
そんなときにはLINE版Yahoo!カレンダーの予定をトークで共有する機能が便利です。


1. LINE版Yahoo!カレンダーの予定をトークに送信する

LINE版Yahoo!カレンダーでは登録した予定の件名、開始日時、場所をメッセージとしてトークに送信することができます。

月カレンダー下にリスト表示されている予定右側のシェアボタンをタップ(① ※画像はiOSです)してください。「予定を共有」という画面が表示されるので、内容を確認して[送信先を選択]をタップ(②)すると、LINEの送信先選択画面が表示されます。

送信先を選択して送信(③)すると、選択した送信先のトークにメッセージが送信されます(④)。送信されたメッセージのリプライなどでメッセージを利用して会話することができます。

カレンダーを共有していない相手やグループにも、メッセージとして予定を共有できるので、一部の予定だけ共有したいシーンなどにも活躍します。
※共有カレンダーに参加していない相手は送信されたメッセージは見ることができますが、共有カレンダーを見ることはできません。

メッセージを作成することなく予定の時間・場所がメッセージとして送信できるので時短にもなりますね。
ぜひご活用ください。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?