見出し画像

Dfer vol.57イベントレポート

Tumblr なんでか出来なくなったのでnoteに移動しやした。

Dfer vol.57のレポートです!

年末一発目はdferでDJやってきました!

今回、全出演者初めましてで

レイナさんとは共演してたけど、DJとして共演するのは初めましてで大阪dferぶりの緊張感がありました汗

そんな感じで、朝から音データがぶっ壊れるという悲劇が起こってモチベーション激ひくかったんですけど、会場前のAcclaimさんの物販で大好きなDeformed Existenceのアルバム発見して気合い入れ直し

早速スタートです〜(敬称略)

DJ LEINA

レイナさん初めて観たのが新宿のサイエンスで、自分のライブ終わって機材バラしてた時に、ラウンジ側からドッツンドッツン硬派な四つ打ちが聞こえて来て、電源切ったのに幻聴か?と思ってたらスゲーハードでインダストリアルなテクノかけてるDJが!!

色々衝撃受けまして、終わるまでずっといてしまいました。

今回もゴリゴリなハードテクノに加えて、バンドサウンドとのMIXも完璧で…涙

どうもDJ活動10周年目らしくて、流石だなと…

勢力的に活動しているので是非イベント遊び行きたいです!

ハードテクノ好きな人は是非ですよ!

Takeshi Evolstak(NŌ)

惜しくもNŌがライブキャンセルとの事だったのですが、ボーカルのTakeshi Evolstak氏がトークライブを行なってくれました!

テーマはライブハウス内でのハラスメントについてが中心で、冷静に優しい口調ながらも断固拒否する強い姿勢でお話されているように感じました。

Takeshiさんは真摯にわかりやすく、丁寧に伝えるのが上手だなーって思いました。

自分も思う事色々あるので、どこぞでブログにまた書きます。

Stigmatize

いやあ初っ端から激重激音爆発してて。。

真っ暗な森の中のある古城の地下で、魔女がヤバそうな色の大きい鍋をグルグルグツグツ煮込んでいそうな激重ドゥーミーな始まり方で凄くカッコ良かったです!

中盤、シンフォニックなダークSEからの邪悪なリフで始まる曲がとても素敵でした!

ダウンテンポからの爆発的なアグレッシブな重音サウンドも頭めちゃくちゃにされて超カッコよかったです!!

メロイックサインで仁王立ちする御姿も神々しかったです涙

Ananas

ひたすら激走する演奏もめちゃくちゃカッコ良く、それを更に引き立てているボーカルさんの圧倒的表現力!!

空条徐倫のような、美しく挑発的で強気に悶え、暴れ、フロアを煽るボーカルスタイルに私はときめいてしまいました!

そして,絶妙なタイミングで入ってくる変拍子と不協和音と無機質感を感じさせるギターリフがThisHeatを彷彿させられニッコニコ聴かせて貰いました!

VESPERA

以前も二万電圧だったか遊び行った時にカルチャーショックを受けたバンドなんですが、エネルギッシュで歌心あるボーカルさんと緊迫感ありエモーショナルなサウンド、あとボーカルが何言ってるかわかるようなサウンドの調整具合!それが今回特にハッキリしてて感動してしまいました!

で、カルチャーショック受けたっていうのはMCで、性別とか関係なくバンド活動をされている事についてちゃんと主張をされている所で、これについても別でまたブログに書きたいと思います!

Reality Crisis

めちゃくちゃ盛り上がってましたな!

こんなご時世じゃなければ、おそらくフロアは混沌と化していたでしょう!

フロア側の本当はもっと爆発したいだろうなーって空気がヒシヒシ伝わってくる素晴らしいライブでした。

Takeshiさんのトークが起爆剤になっていたような、パンクは楽しいだけじゃない、楽しい人も逃げたい人もここに来てください的な(めっちゃうる覚えで申し訳ない。。)胸熱なメッセージに思わず涙でした。

ABIZMO

Band campの音源聴いて密かに楽しみにしていたバンドがトリでした!

3ピースとは思えない音圧にひたすら圧巻!

特にドラムの突き抜ける音質が、どうやったらこんな音鳴るの?ってずっと思っててお話聞きたかったなーと。

ヒステリックに早口で撒き散らすボーカルさんも超カッコよかったし、ハードながらも80sハードコアパンクライクなギターリフもとても良い!ゲストボーカルさんとの掛け合いもあって、めちゃ盛り上がってました!

新年一発目に非常にエモーショナルなイベントとなっていたかと思います。

私めは冒頭の通り、データぶっ壊れからのCDrなんかおかしいでイマイチでしたが、とても楽しい一夜を過ごせました〜

また課題が増えたので研究しようと思います。

そんな感じでプレイリスト(順番わすれた汗)

In to the stupid system

2 Artists

Destructive Future

Scum Bastard2021

Join Our In Next Tourture

Kougyou Girl

Dfer 20220115 special tracks

Independent Sheep

All track Prostlume

です〜

今年は新たに事業を始めた関係で、あんまりイベント出演する事が出来ないかもだけど、調整出来そうな日程だったら出たいので今年もよろしくお願い致します!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?