見出し画像

グリコみたいなシステム障害を防止するには

グリコ「17種類出荷停止」巨大プロジェクトで誤算 40年ぶり社長交代で"データ志向"を目指したが | 食品 | 東洋経済オンライン (toyokeizai.net)

少し前から発生しているグリコの製品出荷できない問題の原因は基幹システム切り替えの失敗という報道があります。
これは防げなかったのでしょうか?

必ず想定通りにコトが運ぶことなんかひとつもない

100%間違いの無いシステムは無いし、100%間違わない人間も居ないです。だからこそ、基幹システムの切り替えという大作業であればあるほど、常に何かしらのトラブルが発生する状況を想定して計画しなければなりません。

絶対に用意しておかなければならないのは正常に動作していた状況に戻す仕組み

正常稼働していた状況にとりあえず戻せばいいのでは?!と思う人も多いはず。元に戻す手段がグリコの件で用意されていたのかどうかわかりませんが、現状のような長期間出荷停止になっている状況から想像すれば、元に戻す手段が無かった可能性があると思います。

大規模なシステム移行なら失敗する練習もしておくべき

元に戻せないような切り替え計画をしていたデロイトの罪は小さくないと思います。あくまでも現状からの想像ですけどね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?