オフサイトMTG、個人から組織へ、0からARR1億円へ
100年ぶりのnoteです・・・
振り返ると、前回の投稿が10月24日。2ヶ月近く間が空いてしまいました。2ヶ月前は、「毎週note書くぞ!」と気合が入っていましたが、今は昔。
その後の我々。そう「私」、ではなく「我々」
社員1号としてエンジニアが入社してくれたのが5月。その後、Biz担当と、もう1名エンジニアが入社してくれて、現在、4名体制のSmart相談室です。
実は、業務委託の方を含めると更に多くの人数になってきてまして、一度、世界観やプロダクトの方向性を共有しながら話し合う機会が必要かなぁっと思っていました。「私」の思いから始まった事業が、「我々」の思いへと成長しつつある過程です。組織論的なことを言い出すと色々なフレームワークが出てきそうですが、単純に「思いを共有しながら、目標に向かって楽しくやっていきたいなぁ」と考えてオフサイトMTGをしました。
普段の恵まれた環境から、我々の状況に則した現実的な場所に会場を移して、1日かけて話しました。
まずは、相互理解
人数が増えてきて、さまざまな相手とコミュニケーションが増えてきました。1対1のコミュニケーションもそうですが、1対nになるとそれなりに気を使うようになってきました。特に、
それぞれが違う立場にいる際
それぞれの持つ情報が違う際
そもそも正解がわからない際
などは、都度、議論の整理が必要になってきました。我々のチームは比較的以前から顔見知りだったり、一緒に仕事をしたことがあるメンバーが集まっていますが、それでも、気をつけた方がいいあぁと思う場面もあります。気兼ねなくディスカッションできて、言いたいことが言える組織でありたいなぁと思い、意図して相互理解のためのゲームをしました。これで、お互いが完全に理解ができたとは思いませんが、新しい発見もあり、有意義な時間になりました。
*メンバーが発案してくれて、相互理解のためのコンテンツとして「16Personalities性格診断テスト」(https://www.16personalities.com/ja)をやりました!私は、下記のような分布の「仲介者」です。カジュアル面談等で、「藤田さんはどんな人ですか?」と聞かれることが多いので、ご参考までに。
あるべき姿の確認
ランチも挟みながら、VMVについて、話しました。正直、社員数が15名くらいになるまでは、しっかりとしたVMVは必要ないと思っています。でも、「プロダクトのもとになっている原体験」や「プロダクトに対する思い」や「ペインに対する思い」など、自ずとミッションに近いものは共有されつつあります。また、逆に言うと、この部分は今のところ、みんな違和感を抱いていないんだと確認できました。今回のオフサイトMTGでは、抽象度を上げたり下げたり、有名企業のVMVをググったり、自分の体験の中で大切だなと思ったシーンや、嫌だなと思ったシーンを思い出しながら、議論を発散させました。今後は、日々発生する業務体験を加味しながら、徐々に収束させていきます。
*ちなみに、クライアントから会社概要のWEBページを求められることが多く、そこに掲載するためにMISSIONのみ言語化して掲載してます。
わかりやすい目標、ARR1億円
今の我々は、間違いなく、一つの方向に向かって進んでいます。もっと加速させたい、もっと進捗を明確にしたい、という思いから、目標を立てました。
ARR1億円
まずは、ARR1億円を目指して楽しみます。達成はちょっと先ですが、決して遠くなく、現実的な時間軸に収まっています。そのためにも、コツコツと日々の作業を積み重ねていきます。折角なので、slackの通知も変えておきました。
https://smart-sodanshitsu.co.jp/
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?