見出し画像

【参加録】村上健志の俳句実況(月百句Vol.1)《自作句あり》

【はじめに】
この記事では、2021年7月15日に「フルーツポンチ村上の俳句の部屋」で、行われた俳句実況「月百句」の第1回放送に参加した記録を、私の添削句や自作句を交えてご紹介していきます。

0.オープニングトーク

前回の俳句実況で紹介していた「カメラとマイク」(あっちゃんがオススメしていた奴)での初配信となったこの回。むしろ、机の上で鳴った音などを拾い過ぎなぐらいクリアな音声でした。

「プレバト!!」の放送当日ということもあって、配信開始を30分遅らせて、木曜20時スタートとなった今回、帰宅してから「プレバト!!」の録画を見る人のために感想は控えめでしたが、永世名人2人の『玉葱』の句には感嘆。


そして、今回からのテーマとなる『月百句』の紹介。1年のうちで秋の季語とされる「月」を季語に、1シーズンで100句作るという俳句の修行です。前回の生配信で提案していたこの企画を、(暦の上ではまだ暑中で秋にはなっていませんが)早めにスタートさせたとのことです。

ホワイトボードやマイクの位置を調整して、いよいよ高額な武器(機器)を装備した勇者・村上健志が、『月百句』の冒険の旅に出発です!

1.席題「国道」

ファミコンの日ということで私が最初に提案した「ファミコン」は触れられるも、流石に本採用とはならず。最初の席題(テーマ)は「国道」に決定。ただ、村上さんが言ってた「オノマトペ」も面白そうだな、メモメモっと。

皆さん、考えることは似通って、「国道沿いの◯◯店」というのが、非常に手堅い俳句のタネとなりました。ただ、そこに「月」に関連する季語を当てるというのが案外難しく、そこにも苦戦した村上さんが作った1句目が……

【 1句目 】
『月の暈(かさ)国道沿いのラーメン屋』 村上健志

画像1

手堅く纏まっていて、なんか早くも「月」のシーズンが待ち遠しくなる様なそんな作品ですね。手を入れる場所自体はたくさんあるのでしょうが、まあ即吟としては十分だと思います。手を加えるとしたら、例えば、

電子辞書の歳時記には載ってないけど、4音の『月暈』にして助詞をつけるパターンもありそうだなと思いますし、

改めて見てみると「国道の◯◯屋」とあれば、『沿い』なのは分かるので、そこを指摘というかフォローして「2音」節約できたかなとも思いました。

画像2

もちろん『ラーメン屋』以外のお店を詠んでも面白いと思います。月という季語にマッチする建物を選んで、穴埋めドリルにしても良いでしょう。

【 埋め字(穴埋め)ドリル 】
『月の暈(かさ)国道沿いの◯

どのお店(建造物)を選ぶかで、色々と遊べそうです、ぜひお試し下さい。

画像3

ちなみに、YouTubeでも私のコメントを取り上げて頂いたのですが、

Rx:「国道沿い」を、具体的に「国道◯号」にするのも良いかなって思った

こうコメントすると、村上さんがすぐに自作句を推敲してくださって、

【 1句目 村上さん推敲 】
『月の暈(かさ)国道沿いのラーメン屋』 村上健志
         ↓
月の暈(かさ)国道6号(ロッコク)沿いのラーメン屋』

などとルビを振るのもこれはありかなって思いました。「六国」などと書くのでしょうが、流石に地元民じゃないと伝わらないでしょうからww

画像4

ちなみに、茨城県牛久市に住んでいたという村上さんにとっては、上記の「国道6号」が印象深い国道とのことですが、皆さんの地域は如何ですか? もちろん、日本全国「国道」の印象に近い部分はありましょうが、きっと、貴方の最寄りの国道ならではのエピソードもあるはず。ぜひ作句してみて!

2.席題「卵かけごはん」

村上さんは、「別の皿で卵を先に溶いて」それをご飯に流す食べ方だそうですが、チャット欄の過半数は「卵をご飯に割って」それをお椀の中で混ぜるという食べ方。

やれ「ネギを入れたい」だの「マグロを入れると美味しい」だの、「カラザは絶対取る/あっても平気」だのと『卵かけごはん』という庶民的なテーマだからか、個々人の主義主張でコメント欄がカオスになって、そうした状況を見て村上さんが即吟したのがこの句。

【 2句目 】
『卵かけごはん論争 月の雨』 村上健志

「月の雨/雨月」は、“中秋の名月”の当日なのに雨が降って見えないことを指す秋の季語だそう(初めて知りました)。以前、『花の雨』でプレバト!!のタイトル戦を優勝した村上さんらしい季語チョイスです。

そこに取り合わせたのが「卵かけごはん論争」という12音です。チャット欄を見ていて、『卵かけごはん』というシンプルなはずの料理について、色々な意見が飛び交っていました。その様子を『論争』と形容したのです。

「卵」を「満月」に見立てる句はたくさんあると思うので、そこの付き過ぎも少し心配していたのですが、これは適度な距離感を保ってると思います。

画像5

ちなみに「TKG」という略称がコメント欄でも寄せられていたので、例えば

【 Rx添削私案 】
『卵かけごはん(ティーケージー)論争が好き月の雨』

と、「卵かけごはん」の部分を上五字余りにすると、『論争』がどうなのかまで表現できるかなって思いました。村上さんが仰る様に「卵かけごはん」と8音の字余りにしても良いですが、私ならフリガナを付けて、「TKG」の5音にしても良いのかなって思いましたね。

コメント欄では「が好き」は言い過ぎとのお声も頂きましたので、より良い表現を求めて推敲していただければと思います。

3.席題「数字を入れる」

スケッチブック的な横長の紙でなく、短冊のような形で大きな細長い紙に句を書けば良いという提案もある中で、「卵かけごはん」に先行して来ていた『数字を入れる』という席題に挑戦。

しかし、また非常に広いテーマです。何せ、数字はありふれてますからね。

『おとなは数字が好きだから。』

画像6

そして、数字で分類する身近なものとして、「乾電池」を着想します。単1から単4までが一般的ですが、それら全てが俳句のタネでしょう。そして、

【 3句目 】
『夕月夜 単三電池握りしめ』 村上健志

という、夕月夜の空気感が素敵な作品が出来上がりました。『握りしめ』の着地が余情を演出していますね。

画像7

ただ、夕月夜は漠然とした季語で、「単三電池握りしめ」というのも、殆ど雰囲気だけで「情景が立ち上がって」き辛いという弱点が気になりました。文字を節約するなら、「単三電池」の【電池】と「握りしめ」の【しめ】に余地がありそうですかね。

「夕月夜単3握る」(5+7=12音)

と少し忙しないですが「12音」にしてもう一工夫することも可能そうです。さらに、多くの方がチャット欄で良い句をコメントしていましたので、是非動画でご確認くださいね!

画像8

ちなみに、

《 Rx自作句 》
①『単3を探す探して地震(なゐ)無月』 Rx

などと即吟していたら、noteも書かれている(和歌を専門とされる)方と、『地震(なゐ)』被りをしていたことに気付かされたり、チャット欄で交流ができたことも新鮮で貴重な経験でした。

さらに電池から派生して、『単3だったか単4だったか迷う』という「あるあるネタ」も話題になっていました。これも俳句のタネになりそうですね。

《 Rx自作句 》
②『単4で良いっけと満月の帰路を』 Rx

画像9


3’.席題「数字を入れる」の没ネタからRx自作句

・14番目の月/荒井由実
・電話番号、暗証番号
・午前2時
・ゼロキュウゼロ、ゼロイチニイゼロ
・ラジオの周波数
・背番号、四番バッター、大谷翔平17番、160キロ
・体温
・十月十日…妊娠期間とかどうでしょうか。
・将棋の26歩など
・あっおふろ入るときお父さんと
 あと何秒数えたらでていいよ~っていわれた!
・年齢あてクイズ
・降水確率

「数字」という席題の広さから、山のように詩心のある単語が届いてます。そこから幾つか、私も自作で『月百句』を目指してみようかな。例えば、

③『風呂1℃また下げ君よ弓張月』 Rx

風呂の温度の設定1℃のこだわりの話しが、村上さんからあったのでこんな句を作ってみました。

画像10

④ 『首都高や14番目の月が好き』 Rx

『14番目の月』という荒井由実さんの楽曲/アルバムが冒頭出ていたので、『月百句』の本意とは違うでしょうが、(↑)こんな句も作っときました。

⑤ 『100マイルにどよめく朝の月の居間』 Rx

『月百句』用に「月」の季語を選びましたが、MLBのオールスターを念頭に置くならば「夏の朝」とかでも良いかも知れませんとか色々。

⑥ 『満月や十(とお)も数えぬ吾子の風呂』 Rx

『おふろ入るときお父さんとあと何秒数えたらでていいよ~っていわれた!』という経験、確かにあったなぁー と懐かしく。どちらかというと、子どもよりも親の年齢に近づいて参りましたがww

画像11

4.席題「リモコン」

先ほど、「単三電池」の句があったことから連想して、最後の席題は「リモコン」に決定。そして、僅か数分でこんな句が出来上がりました。

【 4句目 】
『満月やリモコンに使わぬボタン』 村上健志

画像12

5/5/7の破調よりかは、定型にしても良いんじゃないかとは思いますが、着眼点が面白いと思いましたねぇー

《 Rx添削例 》
『リモコンに使わぬボタン(臥待月)』

とか。そして村上さんも推敲句として5句目が完成しました。

【 4句目推敲句:5句目 】
『リモコンに謎のボタンよ月の夜』 村上健志

【おわりに】

今回、私(Rx)が『月百句』配信で偶然できたのが、次の6句でした。

①『単3を探す探して地震(なゐ)無月』
②『単4で良いっけと満月の帰路を』
③『風呂1℃また下げ君よ弓張月』
④『首都高や14番目の月が好き』
⑤『100マイルにどよめく朝の月の居間』
⑥『満月や十(とお)も数えぬ吾子の風呂』

皆さんも、色んな形で『月百句』を楽しんでください! 動画本編のリンクを改めて貼っておきますねー では、Rxでした、またお会いしましょう!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?