見出し画像

旦那さん帰ってきたよ。のはなし

みなさん、おはようございます。きいろいうさぎです。

旦那さんはコロナ陽性と判断され、ホテル療養していたわけですが、

無事元気に我が家に帰ってきました!!!!!!!!!!!

うん、ほんと、嬉しいでしかない;-)

旦那さんが帰ってきたら好きなものを食べさせてあげたいと思い、何が良いか尋ねるも、

「「「「「 マクドナルド 」」」」」」


Oh.... McDonald's.... まさかの手料理の「て」の字も出ることもなく「マクドナルド」という....ジャンクフードでしたw

うん!良き!良き!ジャンクフード食べよう!わたしも食べたかったよマック;-)w

わたしも健康観察期間であり外出ができていないので、マクドナルドにドライブスルーで買いに行くだけでも、とても気分転換になりました:-) 

そして、やっぱり人間は、外の空気に刺激をもらうことで、より活気がでてくるのかもしれませんね。家にずっといたら、インドアの人でもなんとなく気持ちが前向きにならなくなってきそうです...笑

だからこそ、いま!閃きました! 

健康観察期間が終わったら何がしたいか、リストアップするのも良い方法かもしれません:-) そしたら、「あれしたい」「これしたい」って楽しみが湧いて出てきて元気出てくるかも?  コロナ感染した方も、落ち込むとは思いますが、『逆にこの苦しい環境を乗り越えたら何してやろうか!』と前向きに考えられたらいいですよね;-)  

わたしの妹(20)もコロナ感染して、現在でもまだ味覚障害が少し残っています。感染した時に比べて回復はしてきていますが....。そして、妹には味覚が治ったら「美味しい米と卵と醤油で『たまごかけごはん』食べようね!」と約束をしています。コロナなので、なかなか妹が住んでいる他県には足が運べませんが、コロナが落ち着いたらご馳走してあげようと思っています:-)

まぁ 何が話したかったのかというと、”旦那さんが無事に帰ってきて嬉しいよ”ってはなしでした:-)

最後まで読んでいただきありがとうございました。
 またよかったら足を運んでください:-)
「たまごかけごはん好きだよ!」という方はスキをぽちっと。では!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?