見出し画像

1000円のアクセサリーもティファニーとしてあつかうかは自分次第

お気に入りのピアスを片付けたときに感じたことです。

せっかく買ったどんな高級で上質なものも、保管状況が自分では納得のいってなかったりすると、ちょっぴり疲れて見えてきませんか?

その逆もしかり、お手頃なものでも、好きなエネルギーと大切に使っていこうというポジティブなエネルギーはきっとものに気持ちが伝わって、輝くのだと思います。

最近はすっかり風水にお熱のコーレアです。
風水とは、目に見えないエネルギーの風と、目に見えるエネルギーの水がおたがいに調和しあっている状況のことを指しています。

わたしがハマっている風水は開運グッズ〜とか、西に〇〇を置く!とか、そういったルールを守るというよりは、
自分の直感センサーを大切にしている自由度の高い風水です。

ぜひ実感してほしいのですが、このアクセサリーボックス(といっていいのか)を見て何を感じますか?

続いて、2枚目。
1枚目と比較して、何を感じられたでしょうか。

わたしの場合、1枚目と2枚目で写っているアクセサリーの種類はほぼ同じなのに、1枚目の停滞感・ごちゃっと感、2枚目は少しすっきりして整ってる感じがします。

これは3ヶ月前くらいに実際に整理したアクセサリーたちです。
この写真たちはそれぞれわたしたちの心理を動かすエネルギーを持っています。

風水というと、お部屋や家具の配置という大きな単位でとらえがちですが、こういった小さな世界を変えるだけでも風水パワーを発動します。

さきほど体感した2つの写真だけでも、どれだけ私たちの潜在意識作用するかわかりますよね!

もはや風水は運気をあげるかもしれないものではなく、もはや「運気は100%あがるシステム」であることをここ最近の断捨離と風水で体感しています。

わたしはいま、独学で風水を進めていますが、これを見ている皆さんにお役に立てることがあればといいなと思い、風水の発信を始めてみようと思います。

ぜひ、いろいろ見ていっていただけたらと思います!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?