見出し画像

【中国大返し】1582年6月6日

【中国大返し】1582年6月6日
羽柴秀吉が明智光秀討伐へいわゆる「中国大返し」を開始、沼城へと向かう一方、明智光秀が上杉景勝に援軍依頼の使者を送る。本能寺の変から4日後、秀吉軍はいよいよ京に向かって動き出す。各方面軍の状況は柴田勝家は越中魚津城を大軍で囲み落城させ、しかも上杉景勝は信濃からの森可吉侵攻にそなえ風前の灯火、滝川一益は上野でそれの後詰、織田信孝丹羽長秀は四国征伐に向かう途中3万の大軍で堺滞在。最も難しい状況だったのが秀吉、最強毛利の6万の大軍と備中高松で交戦中。いかに秀吉がウルトラCをやってのけたかが解る #どうする家康 #大河ドラマ

​​​​​​​

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?