見出し画像

どうやってエントリー先をみつけるの?

こんにちは!

今回は、現在就活中だけれどもエントリー企業が少なくなってしまった方や、これから就職活動を始めようと思っているけれどもどんな企業がいいのかわからない方にお力になれるよう、どこにエントリーするかという探し方をお伝えしようと思います。

(第1弾から読んでいただいている方はお分かりかと思いますが、私のnoteは実践式です。やりながら読んでみてください)

なんてことない4つの質問なのですが、とりあえず仮説を立てる→仮説をもとに調べる→仮説について検証するの流れになっています。従って、はじめは気軽に取り組み、徐々に繰り返す中で深めてみてください。

Q1.働く会社を決める上で、大切にしたいこと3つ以上教えてください。

まずエントリー先を探す前に、みなさんの多くはやりたいことがないという問題に直面すると思います。ただし、やりたいことという基準だけで選ばなくても大丈夫です。大企業がいい、年収が高いほうがいい、早く帰りたい、食べ物に関わりたい等、動機は何だっていいんです。

自分に素直になって思いつくものを3つ以上、まずは挙げてみましょう。

沢山あってもいいです。

わからない方のために、キーワードをいくつか挙げておきますので、こちらから選んでいただいても良いです。(ここにないものでも、もちろん良いです)

年収、勤務地、企業規模、企業ブランド、外資、海外、残業が少ない、土日祝日休み、食品、化粧品、旅行、アパレル、エンタメ、音楽、芸術、出版、飲料、機械、インターネット、素材、化学、宇宙、まちづくり、鉄道、のりもの、空、スポーツ、携帯電話、テレビ、家具、住宅、電気、ガス、水道、建設、パソコン、自然、マンガ、ゲーム、アニメ、人が優しい、成長できる、安定、切磋琢磨、教育、研修、オフィスがきれい、昼食支給、社長、おもしろい、先輩がいる、リモートワーク可、住宅手当、寮(社宅)、飲み会の有無、社員旅行、退職金、定年、正社員、起業、裁量、女性の活躍

Q2.上記で選んだキーワードで検索してみましょう。

そして、目に留まった会社を3社以上挙げてください。

これもどこで調べても良いです。できれば新卒採用などの人材会社のサイトが良いと思います。リクナビでも、マイナビでも、キャリタスでも、何でもよいです。大手でも、受かりそう受からなそう、全て抜きにして、とにかくビビッときた会社を選んでみてください。

企業を見つけるには、いろいろなきっかけがあり、人材会社のサイトだけではなくても、好きな番組のスポンサーでもよいかもしれませんし、Youtubeの間に挟まっている広告の会社でも、道端で見かけた看板でも、どんなきっかけでもいいと思います。もちろん、好きな先輩に入社した会社のことなどを聞いてみるのも良いでしょう。

Q3.選んだ会社を調べてみましょう。

まず、企業ページと採用HPを確認し、どんな会社と取引しているのか、だれがお客様なのか、現在働いている社員が、ほかにどこの業界を受けていたのかなど、探してみましょう。

そうすると、自分が選んだキーワードから少し広がると思います。そこから新たに興味を持つものもあるかもしれません。

例えば、大手企業であれば、グループの中に、また知っている大手がある可能性もあります。ニュースリリースなどを見ると、取引している企業なども掲載されている可能性があります。最近は異業種とのコラボなども多いので、別業界の会社も新しい視点で見つかる可能性があります。

その他、OB訪問、説明会、面接(質問による)で、直接聞いてみるのもありです!

Q4.調べた中でビビッと出会った複数企業を確認して、改めて会社を選ぶ上で大切にしたいことを3つ以上上げてみましょう。

Q1とまったく同じ結果になる人もいれば、調べながら変化された方もいると思います。会社を調べているうちに、気が付かないうちに自分の優先順位の高い条件があるかもしれませんし、考えていたのに全然違う会社に魅かれた方もいると思います。このように広げて見ながら、再度自分の中の優先順位を考えてみることで、新しい発見があります。

やりたいことがあるけれど、条件で選んでいることもあります。

条件で選ぼうと思っていたけれども、やりたいことが見つかることもあります。条件であればどこまで許せるのか、妥協できるのか妥協できないのか、程度もあると思います。

入社の可否についてですが、エントリーは難易度に関わらず挑戦されることをおすすめします。選考のなかで、またたくさん学ぶこともあるからです。

もちろん「落ちない」という条件でエントリーしたい方は別です。

最後に

このワーク何なの!って思った方もいらっしゃると思いますが、今回お伝えしたいことは自分で調べることの重要性です。

調べるにも企業数が多すぎて調べがつかない難しさですが、一度、優先順位の高い条件について仮説を立てて、調べてみて、そして仮説があっていたかどうか検証してみてください。

どうしても思いつかない!そんな時は、ぜひご相談ください。

個別のご相談はオンライン(お電話やメールやZoomなど)で対応いたします。下記Googleフォームからお申し込みください。

相談受付 https://forms.gle/3Bsv2UvwigH7NaHH8



いいなと思ったら応援しよう!