マガジンのカバー画像

こころの健康

37
YeKuが作成した「こころの健康」に関するエッセイ記事をまとめます。
運営しているクリエイター

2024年4月の記事一覧

心の病をカミングアウトされたら

心の病を抱える人からその事実をカミングアウトされた時、どのように対応すれば良いのか、そのテーマについてお話ししたいと思います。 私自身、実際にこのような経験をしたことがあります。初対面に近い人から「鬱だったんだ」と言われた時もあれば、長年の友人からパニック障害であることを打ち明けられたこともあります。 そんな時、私はただ「そうなんですね」と優しく言葉を返すようにしています。 このような状況に遭遇した時、私たちが取るべき態度は、大げさなものではなく、相手の話を受け入れたと

自律神経が乱れがちな春に気を付けたいうつ病予防

春の訪れは、新たな始まりの象徴でありながら、同時に私たちの身体と心に様々な変化をもたらす時期でもあります。 気温の寒暖差や気圧の変動は、自律神経のバランスを崩しやすく、これにより様々な身体的、心理的、行動的な変化が引き起こされることがあります。 今回は、そんな春特有の体調不良や心の落ち込みに対して、どのように向き合い、うつ病を始めとした精神病に至る前に予防していくかについて、ご紹介したいと思います。 身体面の変化 春になると、倦怠感が続いたり、首や肩の凝り、胃腸の不調