見出し画像

WEBライターとして稼ぎ続けるために必要なこと

こんにちは。WEBライター&ブロガーの「やーまん」です。

今回は「WEBライターとして稼ぎ続けるために必要なこと」というテーマで書いていきます。

結論から言うと「仕事が途切れない状態にする」ことですね。

以前から複数のクライアントと契約することをおすすめしていますが、それも関係しています。例えば、私は5社くらいのクライアントと契約していますが、日々、予定に穴が開くことがありません。

例えば、1週間がこんな感じで進みます。

月曜:A社の構成作成、B社の執筆
火曜:C社の執筆
水曜:A社の執筆、D社の構成作成
木曜:E社のKW選定
金曜:D社の執筆
土日:E社の構成作成や執筆

上記はあくまでも一例ですが、意図的に休日にしなければ毎日、何かしらすべきことがあります。また、上記はWEBライターの仕事だけの予定ですので、他にも仕事の予定が控えることもあります。

こうやって予定を埋めるには、やはり5社前後の案件を持っておきたいですね。クライアントからの依頼や納品後の確認、修正、新たな案件の依頼というサイクルはそれぞれで違いますからね。

待っている間に他のクライアントの案件をやって、その間に別のクライアントから依頼が来て・・・という繰り返しですね。

このサイクルを確立するには、管理能力も問われますので、初心者がすぐにできないと思います。経験を積んで自分のキャパとスキルなどを総合的に判断して複数のクライアントと契約してくださいね。


気に入っていただいたらサポートをお願いいたします。いただいたサポートは活動費や有益な情報発信のために活用させていただきます!