見出し画像

多面的・多角的視点

この季節は夕日が綺麗だな〜
って思いながら帰ることが多い今日この頃。こんにちは。

今日は研究室でキッシーと視点の話をたまたまして面白いと思ったので視点の話をしていこうかな。

意味

多面的…1つの事象を異なる視点で捉えること。

例えば、ポツダム宣言。
終戦という側面、原子爆弾投下に至った側面、無条件降伏求めていた側面。
コロナウイルス
感染症としての側面、社会的影響の側面とか。

ちょっと例えは分かりにくかったかもしれないけどそんな感じ。

多角的…それぞれの立場に立って1つの事象を捉えること

ポツダム宣言
アメリカからの視点、日本からの視点、中国からの視点、ソ連からの視点
コロナウイルス
医療従事者からの視点、旅行業界からの視点、飲食店からの視点

2つ並べると分かりやすいかな。

物事を多面的・多角的に見る力ってかなり大事で、これはどの職業に就いても、友人関係でも、恋愛関係でも役に立つと思う!笑

色んな角度から見れたらその物事の本質もわかるし、色んな視点から見れたら人の気持ちもわかる。そんな面白い人間になろう。頑張る。


重要性

例えばポツダム宣言。
日本の教育では1945年8月15日に受け入れたってのしかやらないよね。だから原爆を落としたことへの理解も薄くなると思っていて…

ポツダム宣言が出されたのは1945年7月26日!受け入れていたら原爆は落とされなかったかもしれない…

アメリカからの視点でいうと、戦場が悪化したらそれ以上の死者が出かねないと。だから全体の死者は減らせたっていう見方もある。

けど、ポツダム宣言には無条件降伏と書かれている。

日本の当時の条件は天皇制を廃止しないこと。それをアメリカを十分にわかっていた上で無条件降伏を求めた。
降伏しないってわかってたんだよね7月には。だから、原爆を落としたかったんじゃないかっていう視点もある。威力を理解するために。

これ以上書くとこの話になっちゃうからやめておくけど、

とりあえず多面的・多角的にみることで物事への見方も変わるし、その1つの事象で色んな話に持っていける。

これは相当社会でも、友人関係でも、恋愛関係でも使えるでしょ!笑

だから、1つの話題を広げられる力とかコミュニケーション能力って学校教育で育めると思うんだよね。教師にそーゆう視点があれば!笑


コロナウイルスも同じ。

医療従事者がしんどうのはわかる。けど旅行業界や飲食業界の視点ももっと取り上げたほうが良い。

その保障は国がすべきっていうほどお金も無いし。
色んな視点から判断しなければならない立場と医療従事者側だけの意見だとそれは反発を受けるよ。

もっと有意義な議論できないかなーって思ったり。


とりあえず、友人関係広げて、素敵な人と結婚して、幸せに生きるためにもこの力はとっても大事だと考えてます!

さあ、授業の発表いってこなきゃ。こんなことしてる場合じゃばい。

最後は適当ごめんね〜

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?