見出し画像

【弥生が飲める店】東京麻布十番 GYOZA BAR Chaozu

こんにちは、日本一のレモンサワーを「まんこい」で作る!奄美大島最古の蔵元、弥生焼酎醸造所の川崎(@yayoi_shochu )です。黒糖焼酎飲んでますか?

酒造り52日目

今日は蒸留が終わったら蒸留器の中を洗います。

洗う過程で、今回の4回の蒸留が完ぺきだったか?何が不十分であったか?

そんな情報も感じ取れるのです。酒造り、いやものづくりは面白い。

様々なプロセスを経て、そして、その結果を観るときに、最終プロダクトじゃなくても、分かる情報がたくさんある。

また、それを感じ取れなくては、良いモノづくりはできないのかもしれない。

かっこつけました。

さて、東京出張の時に、まんこいレモンサワーを出してくれるお店に行ってみた。

麻布十番という、僕が作業着で行くにはなかなか躊躇しちゃう立地ですが、超イイ感じのお店が、こちら

GYOZA BAR Chaozu

openしたばかり、超おしゃれです。

入口が分からない(笑)

席について、レモンサワーをお願いします。

まんこいを使ったレモンサワー。

ちなみにシロップ抜きなのでドライでスッキリタイプです。

まずは、餃子をお願いします。超しっかりとした味わいですが、ソースは3種類。

真ん中のベリーソースなんてびっくりですけど、美味しいんです。

アボガドのソースを揚げた餃子の皮をディップして食べます。

美味しー。

統轄店長の竹田さんです。男前っすね。

メニューは、基本、スパークリングワインと餃子のコラボです。

だから、最初からレモンサワーはなかなかオーダー無いですね。

でも、美味しいから飲んでみて。

水餃子も美味しい。もちもちです。

せっかくなので、スパークリングワインも飲んでみます。

CHIC

CAVAスペインのスパークリングワイン

字が小さくてオジサン読めない(笑)

まあお洒落なお店で黒糖焼酎『まんこい』のレモンサワーが日本一だっていう事を再確認できました。

それから、新宿に移動して、

The Open Bookでまたもやレモンサワーを飲むという・・・

サイコーの一日でした。

また行きます。

若旦那

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?