見出し画像

[スプラトゥーン3] ㊗️トライストリンガー強化!!!

 こんばんは、ディースです。


 待ちに待ったスプラトゥーンのアプデ情報がきた~~~


 詳細はこちら↓


 今回のブキ調整について色々語りたいことはありますが、やっぱり一番はトライストリンガーの強化でしょう。おめでとう!やっぱり君は看板ブキだったんだね!

 今回はトライストリンガーの調整内容について語らせていただきます。



 他のブキも強化が入っているので相対的な変化はあれど、直接トライストリンガーに関わる調整内容は以下の2つ。

・地形に刺さった弾の爆発で相手に与えるダメージを28.0から30.0に増やしました。

・チャージ中およびフルチャージ中の移動速度を約13%速くしました。

 両方とも激つよアッパー調整をいただきました。普段から弓を使っている身としては。こんなに強くしちゃって大丈夫?ってくらい心配になるような強化です。いいんですか…?いいんですか!!


 まずはこれ。

・地形に刺さった弾の爆発で相手に与えるダメージを28.0から30.0に増やしました。

 着弾矢の爆風ダメージが30.0に上がりました。この強化、とんでもないです。確定数が変わります。革命です。


 フルチャージの矢1本の直撃ダメージが35.0。今回の変更で直撃矢2本と爆風でちょうど 100.0 (35.0×2+30.0) となり一確ダメージが出ます。

 今までは直撃矢3本を当てないと一確ダメージが出なかったところ、直撃矢2本でもほぼキルを取れるようになります。着弾から爆風発生が45f (0.75秒) なので、直撃矢2本が当たったらほぼ避けられないでしょう。着弾矢には塗りも発生しますし。強化のイメージとしては、スプラ2のH3リールガンやL3リールガンの擬似確に近くなりそう。

 この強化はトライストリンガーをある程度使っている人なら誰でも一度は妄想したことがあるはず。直撃2本+爆風の98.0ダメージが絶妙で倒せね~って経験。直撃か爆風ダメージがあと少し上がればな~って絶対なる。私はなった。人間なのでエイムがガバるときもある。いつもいつでも3本直撃を取れるわけではないので。

 でもさすがに強すぎるよな~分かってて98.0になるように調整したんだろうな~と思っていましたが、まさか本当にダメージ上げてくれるとは。使用率などからさすがに性能控えめにしすぎたと反省したのでしょうか…。


 確定数が変わる他、単純に削った相手を倒しやすいことにも繋がります。半分はエクスプロッシャー成分で出来ているので、爆風矢を投げつけまくってるだけでもかなり大きなアシストになりそうです。

 メガホンレーザーとの相性も良さげ。メガホンは削り性能は高めなので、爆風ダメージアップの恩恵を受けやすそう。



 そしてもう1つ。

・チャージ中およびフルチャージ中の移動速度を約13%速くしました。

 チャージ中の足が速くなった。これもシンプルだけどめちゃ嬉しい。


 個人的にヒト速は1.0以上は積みたいと思っているので、その枠を削れるようになるのは嬉しいです。ギアの自由度がさらに広がる。

今はこんな感じ


 空いたギア枠を使って、直撃からの爆風キルを狙いやすくするためのサーマルインク、上がったキル能力をさらに強くするペナアップ、ドリンク環境なのでステルスジャンプなどもいいかもしれません。

 まだギアも色々試している最中なので、ギアを考えるのがまた楽しくなりそうです。


 めっちゃカサカサ動けるようになったらそれも面白そうです。チャージキープがないなら歩けばいいじゃない。



 トライストリンガーめちゃ強くなってしまった。もう最強や…。


 と、かなり持ち上げましたが、やっぱり癖のあるブキであることには変わらないので使用者はそこまで増えないのかもな~とも思います。半分は願望。

 正直弓のキルってやられる方はかなり理不尽を感じていると思うので、こんな強化貰っちゃっていいのかなーと思う反面、これを機に使ってみる人が増えたり、参考になるプレイヤーが出てきたりするのは嬉しいので、がっつりテコ入れ作戦は良いのかなーと思います。強すぎたらまたシーズンの変わり目とかで下がるだろうし、強い弓で楽しんでいこうと思います。


 明日からの環境が楽しみです。


 ではまた明日✋


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?