見出し画像

【自分との約束を守る】スクールカースト最底辺の私が、なぜ自分を好きになれたのか

これまで連載でお送りしてましたが、今回が最後の記事です。


スクールカースト最底辺だったところから今日に至るまで、きっかけはたくさんありました。

これまでたくさん書いてきましたが、自分のことを好きになれた理由、一番大きいのは

自分との約束を守り続けたから

です。
自分の理想の未来のために努力しようと決めた前回の記事。
その時に、成果にするまで絶対に諦めたいことを誓いました。

ですが、いざチャレンジしてみると、諦めたいな・・・と思うことが何万回とありました。

その時に、どれだけ踏み止まれるか。
メンターをはじめ、周りの方々のおかげで続けてこれたのは大きい。
けど、結局は自分が何度も転んでも、また起きあがろうと奮起するかだと思います。

思い通りにいかない経験、悔しい経験を学生時代からしてきた分、今回こそはという想いが挫けることはありませんでした。

もうダメかも、、と思うことの連続。
でも、これを乗り越えるごとにステージが上がっていく感覚を知りました。

今では困難に陥った時、これを乗り越えたら人としてもっと成長できるな!
と自然に思えるようになりました。

チャンスはピンチの顔をしてやってくる。

たくさんの本に書かれている言葉ですが、これを自分自身の経験を持って語れるようになったことが、何よりも価値あることだと思います。

この記事を書いている今も、実はある困難に直面中、、、(笑)
けれど、どんな困難も乗り越えられると自信がついたので、全く怖くありません。

一歩成長した自分に会えることを楽しみに、この困難も乗り越えます♪

【完】

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?