雑記 632 中野サンモール

画像1 中野サンモール商店街は、中野駅北口。商店街の先に、中野ブロードウェイセンターがあり、サブカルの聖地、とも言われている。駅前の中野サンプラザと共に、老朽化に伴って、6月には取り壊しが決まっている。
画像2 サンモール商店街は、長さ240m。端午の節句を祝う鯉のぼりは、中野区の小学生の作。サンプラザも、ブロードウェイも、建て替えはやむを得ないとは思うが、思い出も失うようで寂しい。
画像3 商店街の中にある函館ラーメン。九州は豚骨が主流だが、函館ラーメンは塩味で、サッパリして美味しかった。
画像4 帰宅したら、消防車が爆音でサイレンを鳴らし、7〜8台。ごく近くのマンションやの最上階(5階)から出火。大事にはいたらなかったが、物々しさは並ではなかった。
画像5

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?