雑記 793 紅葉始まっています

画像1 京都は紅葉を見に来る人で、大混雑。毘沙門堂の紅葉。例年より、赤味が足りない感じがする。
画像2 滋賀県湖南三山の一、常楽寺。バランスよく紅葉が始まっている様子。どこも、いつもの年より、赤くなるのが遅い。
画像3 国宝の三重塔が美しい。本堂では、仏像が間近に見られるように並べられていたが、中の二体が盗難にあっていた。あんな大きいものをどうやって盗むのだろう。その盗られた一つが「風神」。
画像4 同じく湖南三山の一。長寿寺。
画像5 成ったカリンが置いてあった。
画像6 メダカも飼いきれないほど増えて、持って帰ってもいい、と寺の人に言われたが、東京までは無理と諦めた。ミユキメダカ。
画像7 ♪♪♪
画像8 少し高台に登ると、紅葉全体を見渡せるようになっていた。ふと見ると、虹が出ていた。
画像9 何となくいいことがありそう♪♪♪
画像10 北野天満宮は紅葉苑を開催中。
画像11 天には7日目の月。丁度、半分。明日からどんどん太って丸くなる。
画像12 北野天満宮の東の門。
画像13

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?