雑記 851 葵の紋

画像1 徳川家のお嬢さんが、結婚する時に、嫁入り道具として持たされたという着物。家紋が入って美しい。家紋のデザインは、葵に限らず、美しく、日本のセンスは一流と思う。
画像2 絞りの着物。しっとりして、どんなにか着心地がいいだろう。
画像3 金の縁取り、上品な色合い。こんな着物を嫁入り道具として持たされるお嬢さんは幸せ者だ。近く、展覧会で展示される予定、と言う。
画像4 ♪♪♪
画像5 パッと見て、その家系の人、と分かってしまう。葵祭の時、京都では、きゅうりを食べないと言うが、私の知る方は、普段も食卓にきゅうりが上ることはないそうだ。
画像6

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?