雑記 763 ジージのイーネラップ

画像1 義父が亡くなって8年が経つ。残された荷物もまだ片付けが終わってはいない。台所の使いかけの食器洗剤やラップ類も、使わせてもらっている。今日はその中で「ジージのイーネラップ」と称して、義父が使いかけたラップを引き継いで使っていたものの、最後の部分を使い終わった。何かの粗品で貰ったものだろうが、最後のラップが、スルリと抜けた時、何か一区切りついた寂しい気持ちがした。
画像2 今まで「ジージのイーネラップ取って!」など、日常会話の中に頻繁に出て来た「ジージ」がこれからは呼ばれなくなるのだなぁ、と使い切ったラップの箱をゴミ箱に捨てた時、少し寂しい気がした。写真は、秋になって色づいた紫陽花の花。
画像3 オクラ
画像4 カラスウリ。赤くなる前に枯れて行く。やはり野生のカラスウリの美しさは格別だったのだ、と、カラスウリをくれる人がいなくなってから、残念に思う。
画像5 今日は、いつもより10分撮影時間が早いが、日暮れは、それを追い越して、暗くなるのが早い。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?