雑記 829 正月飾り

画像1 クリスマスが終わり、街の店先も正月へと模様替え。本当は13日から飾っていい、と言うのだけれど、クリスマス前に正月飾りを下げるのは抵抗があった。明日は、29日で、「二重苦」とも聞こえるので、駄目。一夜飾りも駄目。ということで、今日、クリスマスの飾りを外し、正月飾りに付け替えた。
画像2 庭は、クリスマスローズがこっそりと蕾をつけており、それが、どの株にも、思いの外付いていることを発見。
画像3 ♪♪♪
画像4 また、こぼれ種から、新しく株が出ているのを見つけて、嬉しかった。
画像5 プチトマトは、気温にあまり関係なく、植えれば育つ様子。
画像6 紫陽花は、そろそろ駄目になるのかと思って、見るが、なかなか丈夫で、こんな陽当たりの十分でない場所でも、植物はそれぞれに頑張っている。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?