雑記 741 飾りカボチャ色とりどり

画像1 おもちゃカボチャ、飾りカボチャ、などの名で、ハロウィンが近づくと、あちこちの花屋の店頭に並ぶ。
画像2 食べられないが、その形の可愛らしさと、様々な色や模様で、人気者。
画像3 ♪♪♪
画像4 値段も花屋によって、まちまちだ。♪♪♪
画像5 ♪♪♪
画像6 八ヶ岳高原ロッジでは、用が済むと、種を取り、翌年植えて、秋に収穫。先日もそろそろ取りに行かなくては、と言っていた。沢山の飾りカボチャが、その時期玄関や館内のあちこち転がっていて、好きなだけ持って帰っていい、と言われ、貰って帰ったこともある。
画像7 ♪♪♪
画像8 ところで、野方の紳士が入院に先立ち、面倒を見てくれないか、と言って、託されたスズメウリ。まだ花は咲かない。
画像9 もし、うまくいけば、こんな小さなウリが成るはず。紳士はご無事だろうか。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?