雑記 874 今日も空には丸い月

画像1 午後1時27分。斜め前の空に月齢6.2の月。上弦の月と言われるが、太陽の光が当たっていない部分も見えて、球状に見える。どうして空に浮かんでいられるのか。大人になった今も分からない。
画像2 17:11の野方駅踏切。
画像3 17:20。空の一番高いところに月は差し掛かっている。
画像4 関東バス野方駅のバス停で。
画像5 日没は17:23。だから18:04には、もう辺りは暗い。気温も低く、寒く感じられる。
画像6 通り過ぎた百貨店の玩具売り場。パン屋のよう。
画像7 ウルトラマンらしいが、こんなものが大人でなく子どもにまだ人気があるとは驚き。
画像8 本日の花かんざし。昨日より数個多く開花。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?