雑記 767 上弦の月

画像1 カメラで撮ってしまうと分からないが、今日の月は殊更大きいように思う。月の外輪郭部分を弧、直線部分を弦に見立て、そのように呼ぶ。10月の上弦の月。19:32撮影。今日の1枚は、私の撮影したものの中では、月面の模様がくっきり撮れたほうの1枚。
画像2 2日目のスターリンク衛星。Twitterより。打ち上げられた時は、衛星どうしの間隔が短いが、2日目になると、その距離が広がって、本当に夜行列車のようになる。
画像3 ♪♪♪
画像4 10月はオリオン座流星群の月。星座スバルの横を流れ星が尾を引いて流れた写真。谷村新司の「昴」の見事な歌いっぷりが思い出された。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?