猫日和 135 大晦日の猫巡りーー梅宮大社

画像1 午前中雪の金閣寺に行き、蛸薬師の大根炊きを回った後、バスで梅宮大社へ。午前中は小雪。昼過ぎから、空は晴れ、大気中に粉のような雪が少し舞う。
画像2 梅宮大社に着くと、どこからともなく猫が出てきて、社務所の窓口に飛び乗った。写真慣れしているのだろうか。人間が写真を撮りたいと言う気持ちが分かって、そのようにしてやるよ、と、そんな様子。ただ、へらへら笑わないからな、と。
画像3 そこにまた白い猫が現れ、こちらも、動きが早く、なかなか良いシャッターチャンスがない。
画像4 でも、やっぱり、離れるでもなく、社務所の窓口のガラス戸の前に乗った。
画像5 それから、横の毛布の上にうずくまった。
画像6 お前ら人間の相手にはなってやるが、絶対笑わないからな、という、強い意志が感じられた。とは言えサービス精神は満点。
画像7
画像8 先日ネットで、梅宮大社に行ったけれど猫に会えなかった、という書き込みを見ていたので、私が以前、行ったのは5年も前の話だし、今回は確かめなくては、と思っていた。大晦日の午後は、猫、で締めくくり。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?