雑記 359 練習会場から

画像1 豊洲文化センター7階。周りには、ららぽーとがあり、キッザニアがあり、目の前には、レインボーブリッジが見える。地下鉄で後2駅行けば、新木場。区の施設だけれど、立派なホールで、音響も申し分ない。ひとつ難点と言えば、時計が普通サイズの、ホールの広さと不釣り合いな小ささで、同色の壁と一体化しており、見ても直ぐには時計と分からない。
画像2 東京にも、こんな場所があるのだ、と思う。新宿や中野は、街が古いので、こういった近代的な施設が新しく作られることがないようで、都心を離れた浦和や王子や豊洲に行って、市民に開放されている洒落た会場に感動する。勿論、音楽の練習も、過去に経験してきた通りいっぺんの合唱ではなく、素人を相手にしていても、手抜きのない指導で、しごかれている。「のだめカンタービレ」の千秋先輩の熱血指導を思い出し、一人でほくそ笑む。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?