雑記 555 一陽来復、日が伸びる

画像1 冬至の頃は午後4時半を回ると、辺りは夜の闇に包まれていった。今は、4時半はまだ明るさを感じ、確実に日が伸びていることが分かる。ご近所の白南天。難を転じる、と言うことで、ナンテンの名があるが、それを鬼門の方角に植えて、万全の難転対策。
画像2 こちらは我が家の苺の花。可憐に咲いて、実になった時、ためらうことなく食べられるだろうかと思う。
画像3 来週は、今冬一番の寒波襲来、東京も連日氷点下との予報だが、草花は準備怠りなく、季節の巡りを先取り。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?