見出し画像

オンラインのデモに参加してみる(準備編)

 斎藤幸平さんのツイッターを見ていてふと目に止まった「世界気候アクション0924オンラインマーチ、私も参加します」。何となく気になって詳細を見てみたらだんだん参加してみたくなってきた。

 僕が考え続けている「ゆるやかな連帯」を試す絶好のチャンスではないか?果たしてどれだけ人は連帯できるだろうか。

 しかも、このアクション、Fridays For Future というものである。グレタ・トゥンベリさんがたったひとりで金曜日に始めたデモ、そこから広がった運動を指すらしい。9月24日(金)には世界中で運動が行われるのだ。ひとつのデモの参加者は限られるかもしれないけど、世界中で同時に、いったいどれだけの人が声を上げるのだろう。これはなかなかスゴイかも。

 参加者はプラカードを用意してください、とある。プラカード、いよいよデモらしくなってきた。なんだか楽しみでワクワクしてくる。

 どんなプラカードにしようか。やっぱり世界に通じる英語のメッセージがいいな。どんなメッセージにするか、寝ながら考えた。そしたら眠れなくなってしまった(泣)。「SLOW DOWN For our Future」としてみた。SLOW DOWNというのは、実は出所があって、友人 杉山彰さん作詞作曲の歌である。忙しく働き頭を休める暇もない友だちに向かって「SLOW DOWN」して自分の心の中に流れる音楽に耳を傾けてごらん、と呼び掛ける歌だ。歌詞の上では忙しさをスローダウンしようよ、なのだが、僕には「右肩上がりはもうやめようよ、脱成長しようよ」というメッセージに聴こえるのだ。

 For our Future は「連帯」の意味を込めるためにourを用いた。For the Futureの方が口調は良いと思ったんだけどね。

 メッセージは決まった。じゃどんなデザインにしようか。ネットでプラカードの画像を探してみた。やっぱ海外の方がデモの実績が多いしセンスがいい。おっこれいいな、と思ったのが段ボールに直接書いたヤツ、しかも端っこがビリビリ破けていたり、途中で折れ曲がっていたりした方がかえって味がある。地味な段ボールにカラフルなマーカーで色とりどりのハートマークを描いているのがあった。カワイイ。オシャレ。こういうのにしたい。

 さて。今9月22日。あさってのオンラインマーチに備えて、明日プラカードを作ろう。そしてこの記事の先頭に載せてみよう。どんなプラカードができるかな??そしてオンラインマーチでは終了後に小さなグループに分かれて参加者同士で話す機会があるというので、ぜひ発言したい。いいたいことは既に考えてある(それで眠れなくなった 笑)。それもまとめておかなければ。

 23日追記。つくったぞ、プラカード。下記製作中の図。初めてにしては上出来じゃん??  なに?小学生の絵?

画像1


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?