最近の記事

受け売り

弓矢になるな 的になれ 追うな 向こうからやってくる

    • 恩送り

      どんな在り方で受けを取るか その方を輝かせる為に レベルが上の方には精一杯学び取り 自己を成長させ、 又それを繋げていく そんな在り方が幸福と感じられる

      • 生と負は

        質量が同じであって、数が同じと言うことではない 賛同の質量と否定の質量 100対1であっても質量が同じになる事で宇宙のバランスが取られる 自分の中や外側で盛り上がってる時ほど、身近なパートナーが冷めたことを言う その逆もしかり、 バランスである

        • 永遠に

          生きる事がどう言う事なのか、 苦しみとはどんな経緯で生じるのか、 それへの対処法、 全て理解し、納得し、実践を決意したとて 生きていくと言う事は無情にも続いていく 第一章をここに閉じる

        受け売り

          この世は鏡屋敷

          全ては自分 100%自分原因 他人はいない もしくは自分以外が全て自分

          この世は鏡屋敷

          撒いたる種はみな生える

          善因善果 悪因悪果 因果応報 しかしながら そのままを受け取る 一喜一憂する事が出来ない 善も悪も無いから

          撒いたる種はみな生える

          因縁生起

          見るも因縁 聞くも因縁 世話するはなおさらの事 堪能して通る道こそ因縁果たす道 五井正久氏曰く ”消えていく姿”

          因縁生起

          二つ一つが天の理

          相対のこの世に 絶対と言う対の無い真理 太極図 ディマティーニメソッド

          二つ一つが天の理

          意思

          自由意思 あると思っていればいい 思った様に行動すれば良い 所詮RPGとわかっていても… 最終的には決まっている結末に向かっているだけとわかっていても… 主人公は目の前の敵と戦っても良いし、逃げても良いし、仲良くなってもいいし… 全然物語が進展してなく感じても大丈夫 今回の人生というRPGの結末はハッピーエンド 感想は へぇ〜、なるほど! 楽しかったー 疲れたー もーええわ! 二度とこの手のRPGはしないでおこう! などなど…

          死んだらどうなる?

          意思は残る派と 何にも無くなる無派 どっちでも良い 採用している方が実現するだけの事 あると言えばあるし 無いと言えば無い どっちでもいいし、 そうでなければだめ! 所詮 全ては夢の中の出来事

          死んだらどうなる?

          真我とは親友

          真我に 愚痴、不平不満をいう、 そのかわり喜ばしい事もちゃんという 真我と仲良く 親友になる

          真我とは親友

          固執しないように

          夢とか願望に執着してると、 その属性からでられないよ 夢の状態 願望の状態がずっと投影されるよ どうするか? 夢願望が出てきたらかなった状態を味わって味わいつくしたら手放す

          固執しないように

          思考を止める方法くらいは

          嫌いなやつの事で、 や 人生に対する不安・不満が出る、 ってのは常の事で・・・ そんなときには 思考ストップが一番 てかそれしかないんと違うか? 嫉妬 妬み 恨み 腹立ち 欲 憎しみ 無くせないから・・・・ 五感に集中でも 全速力で走るでも 瞑想でも なんでもいいの 一番あかんやつ それは思考で上書きとかポジティブに切り替えとか 最悪!

          思考を止める方法くらいは

          大好きやったんか…

          不安、欠乏、大好き 現実は“今今”見れないから不安に 未来に不安を持ちたいから今を見ず 願望は未来に実現するのに今を見て欠乏を選択 どんだけ好きやねん! その逆なら天国やな! 今この瞬間を生きて平穏

          大好きやったんか…

          光陰矢のごとし

          50代の自分が 30代の方に “この20年って早かったですか?” と聞かれれば “早かったね” と答える 70代の方に私が “これからの20年って早いんですかね?” と聞けば “めちゃくちゃ早いよ” と言われる。 経験してるから経験してる方の言う事はよく理解出来る 人生なんて一瞬なんだと、とてもよく理解出来る。 一つ踏み込んで 経験してなくても 経験してる人の言うことがよくわかればいいな〜 ワンネスからの視点 私は私以外の全て と言う視点

          光陰矢のごとし

          認識かえるしか

          今の不足を満足と変更してみる もうそれで諦める いつかお迎え来るし、 そんなにこの世に未練残しても嫌やから… もう少しの辛抱 その瞬間は必ず “良い人生だった” と確信するだろうから

          認識かえるしか